an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

今日のこれ美味しい♪ 

01720120321p1.jpg



切干大根の甘酢漬け。

最近コレにハマっちゃってます。
食事中の箸休めにもなるし、なんたってあの酸っぱさが食べる健康みたい。



08420120321p1.jpg



先日買ったこちら、「haru_mi 春」。
以前から一冊だけ持っている栗原さんのレシピ本。普通の副菜もとっておきの一品みたいに出来上がる感じがします。
作るのは私だけど、なんだかそんな気がする(笑)

この中にあった、基本の甘酢で作る野菜の副菜。
人参、キュウリ、かぶ、カリフラワー・・・
中でも、丁度煮物にしようとしていた切干大根で作ってみたくなりました。


05420120321p1.jpg



まぁ~これがホント美味しい。
パリパリ、しっかりとした歯ごたえがたまりません。
栗原さんは、太めの割り干し大根で作るそうですが、レシピでは普通の物で紹介。

基本の甘酢は同量のみりんとお酢だけ。
今まで作っていた甘酢はきび砂糖も入れていましたが、このさっぱり感な甘酢が気に入りました。

写真のものは、レシピにあったもので、
お醤油と唐辛子入りで漬けたもの。

よ~く漬かってる感じでしょ?



06420120321p1.jpg




まだ一種類ですけど、色々とチャレンジしてみましょう~。

昨晩はカレーな我が家。
毎回ラッキョウに福神漬けがありますが、昨晩は少量の福神漬けのみ。
そーいえば、漬けたコレがあったじゃない。

甘酢漬けで同じですもん。カレーにもバッチリ合っちゃう~。( ̄m ̄*)

thread: 料理 | janre: 結婚・家庭生活 |  trackback: -- | comment: -- | edit