an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

やっとのパンケーキ 

14120120318p1.jpg



全然綺麗に焼けてないけれど。しかも、シロップのフライングスタート~(笑)
週末のアップなので、、、一週間前のブランチですけど。やっとアップ出来たー。

どうもうまく焼けませんね、私。すごーく硬そうなパンケーキが出来上がりました(泣)
以前のは→click2.gif)焼きムラだらけになっちゃってるし。

いつも遊びに伺っている→click2.gifguchicoさんのところで、6段重ねのパンケーキを拝見したのがかれこれ一か月くらい前。
(今伺ってビックリ!本日同じパンケーキ記事~!!狙ってないですよ、マジで 笑。たまたまぐーぜん)うれしっ。( ̄m ̄*)
guchicoさんのパンケーキ、いつもホント綺麗っ!柔らかそうな出来上がり憧れちゃうったらない(笑)


11620120318p1.jpg




夫も私もパンケーキ好きなので、毎回ワクワクしながら支度をするんですが、私の焼き加減がとにかく下手すぎていつも凹みます。

guchicoさんがご覧になった今日の料理のレシピをじっくり見て、焼きむらができないコツを踏まえ挑んだのだけどね(笑)。

メープルシロップで食べてますが、この日は食事系にしたかったので、
サイドにはウィンナーにベジタブルスープ、フルーツはバナナだけでした。あとはヨーグルトに日向夏のジャムもどき。

生クリーム(ホイップクリーム)は夫がキライなので毎回なし、ミックスも苦手で毎回普通に薄力粉使用です。色々と美味しそうなミックスも見かけるので試してみたいとは思うのですが・・。

リベンジはいつかなー。
凹み気分が癒えた頃(爆)、だいぶ先になりそうな予感。(ノд-。)



+++* *+++* *+++* *+++* *+++* *+++* *+++* *+++* *




02020120318p1.jpg



こちらは今朝、フレンチトースト。
昨日から卵液に漬けておいたものを焼きました。

これはね、ただ焼いてオーブンでさらに焼く。表面こんなでもOK!あー楽ちん♪


03820120318p1.jpg



ちょっとかたくなってしまったバタール、こうして食べればいいね。
同じく、メープルシロップをたら~りかけて。

ジュワッと中は柔らか、外側はカリッと香ばしい☆
ご馳走様でした~。



+++*+++ *+++* +++*+++ *+++* +++*+++ *+++* 


今日も曇り空。
でもまだ雨は降ってないので昨日よりはマシかな。

昨日はあの本降りの雨の中、義両親のお墓参りに行って来ました。
夫が繁忙期で今日も仕事。今月は多分もうお休みは無い夫なので昨日の雨の中強行でした(苦笑)

お弁当持って行くから今朝も早起きで、日曜日ってなんだか早起きすると損した気になる私だけど。

早く落ち着いて欲しいと思うのは私よりも、当の本人でしょうね。
私の両親のお墓参りは私一人かな。。。お参り後の鰻はどうしよ?(以前からブログを読んで頂いている方はご存知かと。。。笑)

早くスッキリ晴れて欲しいところ!

thread: うちのごはん | janre: 結婚・家庭生活 |  trackback: -- | comment: -- | edit