SKYBUS TOKYO
2012/03/15 Thu. 15:36 | ちょっとおでかけ |

タニタ食堂のランチ時間まで、こちら↑で楽しんできました。
丸の内界隈をコンパクトに走る、皇居・銀座・丸の内ツアー、SKYBUS TOKYO
エルマムさんのおススメでした!
私は初めて乗ったので超テンション上がっちゃった(笑)
この日は少し肌寒かったですが、とってもお天気が良かったので最高に気持ち良くて。
2階建てオープンバスなんて、もう10年以上前に行った香港で乗ったのが最初で最後、
晴れの日ならではのお楽しみ♪

三菱ビル1階でチケットを購入し、いざ~。

コースはこちら。
三菱ビル前から出発、皇居周辺をぐるりと周ります。

寒さ対策、添乗員さんがカイロをくれました。使わなかったけどねー。

三菱ビル前、目の前は東京駅です。
今現在は駅舎保存・復元工事中で幌に覆われたままでした><
2007年春から始まった工事、予定では今年の6月に終了だそうですよ~。

千鳥が淵のお堀。
その昔、毎年フェアモントホテル(既に廃業)が出す小さな広告が春を告げていましたね。今は千代田区が出しているとか?
まだまだ蕾させ見受けられませんが・・><
来月上旬には桜を満喫出来ますね。

イギリス大使館、TOKYO FM、ワコール・・
左下の小さい写真、最高裁判所です。あーホントに見にくい。( ;∀;)

国会議事堂とうちゃく~。
ここの正面門扉って、天皇皇后両陛下がいらした時にしか開かないそう。
ただの?(笑、議員達は横の門扉から入るそうです。

こちらは法務省。
イギリス兵の帽子のようなオブジェ・・・初めて見ました。
なんかね、この後にまわる建築物も凄く素敵で、丸の内ってただ遊びに来てただけで、
こんなにまじまじ見る事なんてなかったなーと。
建築美の素晴らしさ、ふと思い出したのは、シカゴ建築を船で巡るツアー。
あれも最高に良かったのだけど、今回のツアーも近いものがある。
まだ続きますが、長くなるのでまた追って。
のろのろアップ、すみませんー。
| h o m e |