an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

吉祥寺お買い物&ピアス作ってみました。 

35020120201p1.jpg




先日行った吉祥寺のボタン屋さん、エルミューゼ(http://www.l-musee.com/)(←何故かうまくリンク出来なかった)で買ったブタチャームとマーブルチョコっぽいオレンジ。
プチプラなアイテムでピアスを作ってみました。

耳元でちょっと揺れる感じ、お遊びで楽しみます。

ブタは幸運のラッキーアイテム?
5個入りで200円、両耳につけてしめて80円で幸運呼んじゃう?(*'ー'*) ♪



21120120201p1.jpg



ご一緒したエルマムさんに2頭お裾分けしたブタさん。(ノ´∀`*)

フックは、今回買ったものより以前買ってあった物の方がしっくりきたのでそちらを使いました。



44820120201p1.jpg



こちらもボタン、後ろの金具を少し曲げてフックに貼り付けました( ̄m ̄*)

なんだか、ビックリしちゃった子みたいねー。目が目が~!笑


ご近所ピアス、そんな言葉がピッタリな出来上がり~。



40020120201p1.jpg



こちらも作ったと言いたいけど・・

これは買ったもの。ショートにして初めて買ったフープピアス。
今回の吉祥寺散策で買ったものではないけど、最近よくつけているピアスなのでアップ~。

真ん中でキラッと光るスワロがお気に入りです('-'*)



20120131p1.jpg



帰りがけに寄ったこちら、click2.gifAVRILで、フェルトを購入。
右のひじきの首につけてるフェルトのネックレスをカラー違いで作ってみたくて、ちょうど探してました。

可愛いの出来るといいなー♪
出来たらもちろんアップしま~す(^^v

後ろに写っているのはclick2.gifカレルチャペックのダージリン。エルマムさんお薦め!



20120201p1.jpg



カレルチャペックと同じく、Lietoカフェを出て駅に向かう同じ五日市街道沿いにある、click2.gifカスピアン

ペルシャ絨毯、キリムやギャッベなどの専門店です。
店主の男性、そのお国の方ですがめちゃくちゃ日本語がお上手。そして面白い(笑

テーブルクロス、センタークロス、似たような感じだけどちょい違うんだな。(* ̄ー ̄*)ゞ
全てハンドメイドで織られていて、洗濯もジャブジャブできて、色落ちは無いけれど段々このカラーが落ち着いてくるそうです。楽しみ~( ̄w ̄)

お店の中には車が買えちゃうほどの最高級のペルシャ絨毯があって目が目が~↑上のピアスみたいになっちゃった(笑)ちょっと触ってみたら・・

すご~く気持ちよかった!さすが、最高級。

エルマムさんが教えて下さったお店です。初めてのペルシャ更紗、ガラと色味両方気に入ってます。



19120120201p1.jpg



最後は、何故か?click2.gif上海焼き小龍包

夕方の小腹を満たすにはバツグンの食べ物。( ̄m ̄*)


20620120201p1.jpg



見よ!この肉汁~♪もっちもちの皮、アツアツの肉汁がたまりません。めっちゃ美味しい!!!
エルマムさんと二人、これとは別にお土産で6個入りを買って帰りましたが、
やっぱり出来立てにはかないません・・・。  

ササッと食べるからまた美味しいんだろうね、こういうのは。

それにしても、以前私が作ったヤツとは全く別物・・・ 同じ物作ったはずなのに><




吉祥寺の風景写真が一枚もない吉祥寺散策となりました(苦笑)

ぶらぶら歩く散策って、すごーく楽しい(^m^)
お洒落なお店が沢山あって、どれもこれも入ってみたくなります。

行き先も決めず、またフラリと行ってみたい。

エルマムさん、ありがとうございました!またどうぞよろしくお願いします^^/
thread: こんなのどうでしょうか? | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit