an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

記念日でした。 

20120129p1.jpg




1.29な昨日、結婚記念日でした。(´▽`)
何年目かはナイショで~す。こんな風に言っちゃうオバちゃん、イヤだわね(笑)

特別何をしたってワケではなくて、ただ普通の日曜日。
この所の寒さは本当にハンパないですが、昨日もとっても寒くて風もすご~く強くて、そんな中、ひじきを連れて近場をお散歩なんてしてました。

「食事くらいは行きたい!」と主婦の心は願っていましたが。。。
それはまた日を改めて、と。(*´ー`*人)☆.*

なので折角だからケーキくらい買う?となったのだけど......

お散歩途中に、ずっと気になってたクレープ屋さんに寄り道して二人で買い食い( ̄m ̄*)
最初は美味しく食べてたのが、段々生クリームとカスタードクリームの多さに胃がびっくりしてしまって(苦笑)

もう若い頃みたいに、あの甘さに耐えられないことを知った記念日でもありました。やだねー、歳取るって。

まだ3時のおやつ前なのに、夫も私も甘い物は今日は無理ぃ~となりました。

折角の記念日も、お祝いの食事が普通の食事に変わり、
お洒落な美味しいケーキもなし。。。( ̄Д ̄;)

ならばお花ぐらいはと買ってきたラナンキュラス、ホワイトとオレンジでどちらも二人が好きなカラー♪


20120129p3.jpg



夕食後、唯一乾杯で、ホットワイン。

click2.gif2日前に仕込んだドライフルーツの赤ワイン、リンゴをお供にちょっとのんでみました。

飲む量だけ小鍋に注いで温めて。

ん~ 香りがとっても大人。(* ̄ー ̄*)ゞ
ブルーのツァイッカだと雰囲気が分からないので、普通のグラスにも入れてみた(笑

細かく刻んだドライフルーツにしっかりワインの風味。

いや~・・・

私、やっぱり飲めなかった。(→Д←)




20120129p2.jpg


折角作ったのにね。

夫に全部あげちゃった~

味見をしたくらいです。
美味しいのかどうなのか?

夫がぐいぐいのんでたので、美味しいのは間違いないでしょう・・良かった。(ノ´∀`*) 



さて、今年も健康で記念日を迎えられました。
お互い小さな事で意固地になって喧嘩もあったりするので、
そんな時は、私から引けるようになりたい・・・(苦笑)
意固地な女は可愛くない!

私はもう少し思いやりを持ったほうがいいな。(ノд-。)
夫に希望すること、脱いだ靴下や一日使ったタオルハンカチなど、自分で洗濯用のカゴに入れて。お弁当箱、帰宅したらすぐに出して。ひじきに赤ちゃん言葉で話しかけないで。横から見ててコワいから。お願い。(。-∀-)

あ、求めるものが多くて、書ききれないわ。。。(自分のことは棚にあげているのはこの際忘れます)


元気に笑顔で健康な一年であれ~♪
これが一番!
thread: つれづれ日記 | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit