an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

illumination 表参道 

13920111209p1.jpg

お茶とお散歩を済ませた後、我が家を夕方に出て表参道までCちゃんと出掛けました。
2009年から復活したイルミネーションの並木はやっぱり綺麗。
この日はとっても寒かったので、空気も澄んでキラキラが一層増していたような気もします。

20620111209p1.jpg

一番綺麗?に見られるであろうTOD'S店舗前の歩道橋は混雑を避けるために上れません。
まぁ絶対に上から写真撮りたいもんね、みんな(笑)


16920111209p1.jpg

明治神宮入り口付近まで、約1キロ続くケヤキ並木のイルミネーションですが、
少し前、北野武の番組で、「明治神宮が正面にあるのに、イルミネーションてなんだか不思議」と聞いて、確かに~!と思いました(笑)
そういう事、気にする人も少ないですよね・・。あ、ワタシだって別に気にしてませんけど~。

19920111209p1.jpg

1998年に中止され、でも不況下で暗い話題が多かったさなかにまた復活したライトアップは、
確実に見る人の心の中の洗濯をしてくれるような気がします。
寒い中、沢山の人がカメラや携帯を手に写真を撮る姿を見てそう感じました。
私も・・・
Cちゃんを寒い中待たせて何枚も撮ってしまいました>< ごめんね!!Cちゃん~。

18720111209p1.jpg

キラキラ、玉ボケ、だ~いすきなショットです。
これが一番のお気に入りかな^^

20111209p2.jpg

原宿駅に向かう途中ヒルズに寄りました。
撮りどころは沢山あったのですが、結局この場所からの写真のみ。
ウォルトディズニーの生誕110周年を記念したイルミネーション。カラフルに何色にも変わる高さ10メートルのクリスマスツリー。
スワロフスキークリスタルが約17,000個使われているそうですよ。

この後、仕事終わりの夫と待ち合わせて3人で食事。でもその前に・・
スワロの次はバカラ~☆

まだ続くイルミネーションはしご・・。


thread: クリスマス | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit