外苑前~明治神宮~新大久保2
2011/12/02 Fri. 13:36 | ちょっとおでかけ |
もう2週間も前の事を今更アップ・・・。
先日アップした続き~。

外苑前から明治神宮に移動したのが午後4時過ぎでした。
閉園ギリギリ10分前!そんな事全然気にしてなかった・・・。行けばいつでも入れると勘違いしてるってどうなの?(^^;
行った理由は、友人の一人が古いお守りを返納しに行くと言う事でした。
日ごろ忙しくて時間が取れないので、何がなんでもこの日に行きたい!と。
ならちゃんと時間みておこうよね(苦笑)

明治神宮は今年のお正月以来で、もしかすれば来月早々にまた行くね?(笑)
もう薄暗かったですが、白無垢姿のお嫁さんがいらっしゃいました。お式を挙げたばかりかな・・
外国人の観光客も多くて、その白無垢のお嫁さんを囲んでお写真撮る方々も。
昼間にしか行った事がないので、ちょっと新鮮な夕暮れ時。
でも・・
鬱蒼と茂る木々の向こうは真っ暗で少々不気味さもあったりして・・。
お守り返納も終わり、新宿に出て夕食でもとなったんですが、
ここからが珍道中。その前にどうしても原宿に行きたいと、そのお守り返納した友人。
何?どこに行きたいの??
「竹下通りの100円ショップ」

ということで。
私がどれ振りにここへ来たか?って感じです。通りは入らず、その前を素通りはたまにあるのだけど・・。
相変わらず人手の多いフライデーナイト。
通りを入って少し行った左側にあるそのショップ、彼女が言うにはここにしかない物が色々とあるというのです。
確か、うちの近くにあるお店にないものも沢山揃ってたなー。
彼女のご近所ショップにもないアイテムを色々と買ってましたね~。ショップに1時間は居たでしょうか・・
しかし・・
竹下通りと言えば、若者ばかりが集う場所・・
ちょっと3人浮きまくりぃ~!!
□

さ、いきなり夕食編。
新宿予定が、急遽新大久保へ。
「コリアン料理が食べたいねー」と、いきなり決まったのでありました。
その前に、ソウル市場へ寄ってお買い物。
おなかも空いてるのに、なかなかたどり着けない(笑)。お買い物品↓にアップしてます。
お店看板も撮らず待ち時間なくテーブルへ。
お通しが美味しい!おかわり自由なんですよぉ、もちろん頼みます。ふふっ。
一番美味しかったじゃがいものチヂミ。もう~~~これ最高に美味しかった!
石焼ビビンバ、チャプチェ、トッポキ炒め、当たり前ですけど・・どれも辛いんだな~。それが美味しいのだけどね。
こうして新大久保での夜は更けていきました・・・。
ランチからずっと一緒、たまにこうして会う友人達ですが、
いつでも懐かしかったあの頃にも戻れるステキな間柄・・。
次回はクリスマス?新年会?そんな話をしながら美味しい夜を過ごしました^^
オムニ食堂:
新宿区大久保1-15-17サンハイム1F
03.3208.6627
24時間営業・年中無休
ランチタイム:AM11~PM14:30
□ □
どんだけアップなの?今日(苦笑)・・もう少しだけお付き合いを・・m(_ _)m
フライデーナイトの翌日はよくこのブログにも登場するMちゃんが我が家に遊びに来てくれました。
この日は朝から凄い雨。
実は1ヶ月も前からこの日は鎌倉へ行く計画を立ててたのですけど、あの雨でもちろん中止・・

ならば、我が家で・・
「お雑煮が食べたい~」とMちゃんからリクエスト受けたので。
これまた来月早々にあるね(笑)
で、なんでバースデーケーキかと言えば、私が8月、夫とMちゃんが一週間違いの10月のお誕生日なのです。
Mちゃんが持ってきてくれた、小川軒のモンブランで、今頃「合同お祝い」。こんなんもありだわっ(^^;
初めて食べた小川軒のケーキ、栗がそりゃ~もうどんだけ入ってるの??ってくらいでした。
美味っ(^m^) Mちゃんおススメのチャイに今ハマってます~。

お土産編・・。
美味しい「ままどおる」とちょっと個性的なお顔の台湾土産(お茶&メモ帳)は就職活動していた韓国ナイトを一緒にした友人から。
ひのきのスタンド式まな板とクリスマス用のグッズはMちゃんからもらいました。
ありがと~(^^*
真ん中はソウル市場でのお買い物。
韓国海苔は外せませんね。オリーブオイルとゴマ油風味は友人のお薦め。一袋食べましたが、
これほんと美味しいわぁ。好み♪黒豆粉も入ってるらしい・・。
ざくろのお酢は飲料用で、お店のコリアンの女の子が「お酢飲料でこれが今一番韓国で流行ってます~」って試飲させてくれました。
美味しくてもちろんお買い上げ☆
今日のように寒い日は、温かいコーン茶がいいかな~。中辛トッポキ食べて体の中から温かくなりましょうかね^^
大きな袋入りのトックはとっくになくなりました~(^^;
長々お付き合いくださりありがとうございました~。
□ □ □
昨日に続き今日も底冷えの寒さですね。
このジグザグお天気に折角治った体調もまたぶり返しそうだ~。
家にいるのになんだか寒い(ーー;
ヒートテックの靴下はいて、その上からやっぱりユニクロのすっぽり足を覆うスリッパ?、
その上にやっぱりユニクロスリッパ!温かい(^^*)
上も長袖ヒートテック着て、やっぱりユニクロスウェット、その上に長袖Tシャツ。
ユニクロ女~。ははは。
明日はまた気温も上がって雨天気とか?
午後は雨あがってくれるかな~。
寒暖差、皆様もお気をつけ下さいませ。
良い週末を!
先日アップした続き~。

外苑前から明治神宮に移動したのが午後4時過ぎでした。
閉園ギリギリ10分前!そんな事全然気にしてなかった・・・。行けばいつでも入れると勘違いしてるってどうなの?(^^;
行った理由は、友人の一人が古いお守りを返納しに行くと言う事でした。
日ごろ忙しくて時間が取れないので、何がなんでもこの日に行きたい!と。
ならちゃんと時間みておこうよね(苦笑)

明治神宮は今年のお正月以来で、もしかすれば来月早々にまた行くね?(笑)
もう薄暗かったですが、白無垢姿のお嫁さんがいらっしゃいました。お式を挙げたばかりかな・・
外国人の観光客も多くて、その白無垢のお嫁さんを囲んでお写真撮る方々も。
昼間にしか行った事がないので、ちょっと新鮮な夕暮れ時。
でも・・
鬱蒼と茂る木々の向こうは真っ暗で少々不気味さもあったりして・・。
お守り返納も終わり、新宿に出て夕食でもとなったんですが、
ここからが珍道中。その前にどうしても原宿に行きたいと、そのお守り返納した友人。
何?どこに行きたいの??
「竹下通りの100円ショップ」

ということで。
私がどれ振りにここへ来たか?って感じです。通りは入らず、その前を素通りはたまにあるのだけど・・。
相変わらず人手の多いフライデーナイト。
通りを入って少し行った左側にあるそのショップ、彼女が言うにはここにしかない物が色々とあるというのです。
確か、うちの近くにあるお店にないものも沢山揃ってたなー。
彼女のご近所ショップにもないアイテムを色々と買ってましたね~。ショップに1時間は居たでしょうか・・
しかし・・
竹下通りと言えば、若者ばかりが集う場所・・
ちょっと3人浮きまくりぃ~!!
□

さ、いきなり夕食編。
新宿予定が、急遽新大久保へ。
「コリアン料理が食べたいねー」と、いきなり決まったのでありました。
その前に、ソウル市場へ寄ってお買い物。
おなかも空いてるのに、なかなかたどり着けない(笑)。お買い物品↓にアップしてます。
お店看板も撮らず待ち時間なくテーブルへ。
お通しが美味しい!おかわり自由なんですよぉ、もちろん頼みます。ふふっ。
一番美味しかったじゃがいものチヂミ。もう~~~これ最高に美味しかった!
石焼ビビンバ、チャプチェ、トッポキ炒め、当たり前ですけど・・どれも辛いんだな~。それが美味しいのだけどね。
こうして新大久保での夜は更けていきました・・・。
ランチからずっと一緒、たまにこうして会う友人達ですが、
いつでも懐かしかったあの頃にも戻れるステキな間柄・・。
次回はクリスマス?新年会?そんな話をしながら美味しい夜を過ごしました^^
オムニ食堂:
新宿区大久保1-15-17サンハイム1F
03.3208.6627
24時間営業・年中無休
ランチタイム:AM11~PM14:30
□ □
どんだけアップなの?今日(苦笑)・・もう少しだけお付き合いを・・m(_ _)m
フライデーナイトの翌日はよくこのブログにも登場するMちゃんが我が家に遊びに来てくれました。
この日は朝から凄い雨。
実は1ヶ月も前からこの日は鎌倉へ行く計画を立ててたのですけど、あの雨でもちろん中止・・

ならば、我が家で・・
「お雑煮が食べたい~」とMちゃんからリクエスト受けたので。
これまた来月早々にあるね(笑)
で、なんでバースデーケーキかと言えば、私が8月、夫とMちゃんが一週間違いの10月のお誕生日なのです。
Mちゃんが持ってきてくれた、小川軒のモンブランで、今頃「合同お祝い」。こんなんもありだわっ(^^;
初めて食べた小川軒のケーキ、栗がそりゃ~もうどんだけ入ってるの??ってくらいでした。
美味っ(^m^) Mちゃんおススメのチャイに今ハマってます~。

お土産編・・。
美味しい「ままどおる」とちょっと個性的なお顔の台湾土産(お茶&メモ帳)は就職活動していた韓国ナイトを一緒にした友人から。
ひのきのスタンド式まな板とクリスマス用のグッズはMちゃんからもらいました。
ありがと~(^^*
真ん中はソウル市場でのお買い物。
韓国海苔は外せませんね。オリーブオイルとゴマ油風味は友人のお薦め。一袋食べましたが、
これほんと美味しいわぁ。好み♪黒豆粉も入ってるらしい・・。
ざくろのお酢は飲料用で、お店のコリアンの女の子が「お酢飲料でこれが今一番韓国で流行ってます~」って試飲させてくれました。
美味しくてもちろんお買い上げ☆
今日のように寒い日は、温かいコーン茶がいいかな~。中辛トッポキ食べて体の中から温かくなりましょうかね^^
大きな袋入りのトックはとっくになくなりました~(^^;
長々お付き合いくださりありがとうございました~。
□ □ □
昨日に続き今日も底冷えの寒さですね。
このジグザグお天気に折角治った体調もまたぶり返しそうだ~。
家にいるのになんだか寒い(ーー;
ヒートテックの靴下はいて、その上からやっぱりユニクロのすっぽり足を覆うスリッパ?、
その上にやっぱりユニクロスリッパ!温かい(^^*)
上も長袖ヒートテック着て、やっぱりユニクロスウェット、その上に長袖Tシャツ。
ユニクロ女~。ははは。
明日はまた気温も上がって雨天気とか?
午後は雨あがってくれるかな~。
寒暖差、皆様もお気をつけ下さいませ。
良い週末を!
| h o m e |