an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

紅葉狩り・大山 

367-20111122-p1.jpg

『いい夫婦の日』の昨日、紅葉狩りに行って来ました。
場所は、丹沢・大山
ここには紅葉で有名な、関東三大不動尊に数えられる大山寺があります。
都心から2時間もあれば着く近場で、路線は小田急線・伊勢原駅。
駅からバスに約30分乗って下車、そこからはケーブルカーで大山寺を目指します。

805-20111122-p1.jpg

目的は21日から始まったモミジのライトアップ。
今年は気温が不安定だったので心配はあったのですが、着けばそんな不安は吹き飛びました。
とっても綺麗な赤。
昼間の写真から何回かに分けてアップしてみます。





20111122-photo2-1.jpg

バスを降りてからすぐケーブルカーに乗れると思いきや・・
お土産物店や茶屋があるコマ参道を15分位歩くと乗り場に到着です。
ここが結構な階段の多さで、もう山登りが始まっている感じ。
日ごろの運動不足がたたりますね・・息がゼイゼイと上がる・・ふぅ~。

平日だったこともあり、人の混み具合はそれほどでもなくて、
週末・祝日には賑わう参道のお店はシャッターが下りているところが少々ありました。
お腹を空かせての参道はつらいぃ~。
ちょうど揚げたてのアツアツさつまあげをひとつずつ買う事に。
私のイカ揚げ、がぶっと一口後~。
(夫の腕の中にナニかいる?・・・)


20111122-photo1-1.jpg

もちろん登山が出来ますが、私達は靴も装備も日常のもので大丈夫なコースを計画していました。
途中の大山駅で上り下りの2列車がすれ違いまた双方へ進みます。

20111122-photo3-1.jpg

まずはそのままケーブルカー最終駅の阿夫利神社へ。
海抜678メートル。
空気はキーンと冷たくお天気は良かったですが、写真では晴れ渡っているけど徐々に曇り空。

100-20111122-p1.jpg

もう少し空気が澄んでいれば三浦半島、房総半島、都心の高層ビル群を一望出来ます。
昨日はちょっと残念・・・
それでもこの景色、気持ち良かったです♪


20111122-photo4.jpg

花より団子・・。
まずはお腹を満たしに、お弁当持ち込み自由のお茶屋さんでランチです。
私達はそこでオーダーしたカレーにモツ煮込みうどん。大山は名水でしられ、
そのお水で仕込んだお豆腐料理も有名です。あとは夫が食べたがった草餅。
温かい食べ物がとぉ~ってもシアワセ感じます。
ペットもOKなので、そこはマナーをちゃんと守って静かに一緒に過ごしました(ペット用の食事はありません)。

ケーブルカーではスリングやキャリー、バギーなどにいれて完全に見えないようにすれば一緒に乗車出来ます(体の一部が露出していたり、抱きかかえる等は不可)。
今回この大山に決めたのは夫だったんですが、
やっぱりひじきを一緒に連れて行くことが出来る事が条件だったので、
本人(犬?)はどう思ってるかは分かりませんが、私達がひじきと一緒に過ごせて満足度高しでした(笑)


181-20111122-p1.jpg

お茶屋さんを出て、この階段を上って神社へ。

20111122-photo5.jpg

ひじきも頑張って上ってます。
途中ワンちゃんに遭遇、もう一匹のお友達ワンちゃんを待っている様子でした。


224-20111122-p1.jpg

大山阿夫利神社です。
今から2200年前の創建と伝えられてるとか。水・山、そして海・大漁の神として多くの信仰を集めているそうです。
ここは、ケーブルカーの最終地点ですが、中腹に鎮座する下社になります。


203-20111122-p1.jpg

後ろはこの景色。
遠くに江ノ島が見えています・・のはず。

20111122-photo6.jpg

やっとモミジ。。。

302-20111122-p1.jpg

とにかく真っ赤。
ここ数年、自宅近くでしか紅葉を楽しんでいなかったので、
この綺麗さに圧倒されました。
春の桜も好きですが、私は秋の季節のこの赤の方が好きかもしれません。

21日の月曜日からテレビ朝日の報道ステーションのお天気コーナーの時間に、
京都の色づく紅葉を4日間連続で放送しています。
昨年もそれを見てとにかく京都に行きたくて・・・
結局今年も叶っていませんが、その願いはまたいつか叶えるとして昨日はこちらで堪能しました。
ここ関東でも立派なモミジ、本当に綺麗でした。

304-20111122-p1.jpg

カップルのお二人、写真を撮り合いっこしながら見せ合う後姿。
なんだか初々しくて(笑)
いい夫婦の日だったのに、私達は一枚も一緒に写真撮ってません。あわわ・・><

255-20111122-p1.jpg

陽が射している紅葉の方がもっと綺麗かな・・
私の体調が万全ではなかったので、前日病院で出してもらった処方箋持参、
風邪気味を押してまでの紅葉狩りとなりました(苦笑)
なのでゆっくり午後の到着となり陽は既に傾いていたわけです。


341-20111122-p1.jpg

にしても・・・これだけ赤ければ良かろう・・笑。

まだまだ続きま~す^^




thread: 神奈川 | janre: 地域情報 |  trackback: -- | comment: -- | edit