an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

ペパナプとトリミング 

011-20110830-photo2.jpg

以前ネットでみかけ、買うまではいかなかったけど北欧っぽいその柄が可愛いと思ってました。
昨日ひじきのトリミングの待ち時間に、いつも立ち寄る雑貨屋さんで同じ物を見かけて買って来ました。
25枚入って80円!
普通のペーパーナプキンよりも一回り小さいのですが、心置きなく使えるのでそれでも問題なし。

以前やっぱり北欧っぽい?って事で買った→ペパナプもあと数枚になってきました・・。ツブツブまた買いに行かなきゃ♪


015-20110831-photo2_edited-1.jpg

同じショップで箸置きも買ってきました。前は使う事なかった箸置きだけど、最近使うように心変わり。べつに深い意味はありませんが。。。

木の物は温かいですね。これからどんどん寒くなる季節ですが、テーブルに温かな木のアイテムがあると見た目ホッコリ。まだ、先の話だね・・・。


119-20110831-photo1.jpg

そのトリミングに行ってきたひじき。
もう夏も終わりなのに・・・
前回と同じなカットお願いしちゃった><
これだと毛も余り落ちなくてお掃除が楽チン。ロングの子ってこんなに短くする子はいないと思いますが、我が家ではアリ。

128-20110831-photo1.jpg

昨日、うちの辺りで唯一のドッグランでなんとデビューして来ました(おそっ)。
昼間のお散歩、さすがに30度近かった昨日は暑かった・・。
でもそのお陰で小型犬エリアには常連さんお二方とそのワンちゃん達のみ。

そぉ~っと入っていきましたが、バレバレ。当たり前だ(苦笑)
月齢・11ヶ月のトイプーちゃん(♂)がすかさず駆け寄ってきてひじきにラブコール(笑)。遊びたくて仕方ない盛りですから、ずっとひじきを追い駆け回していました。

もう3歳のお姉さんなのに、全然慣れません。。もちろん抱っこを必死でせがむひじきでしたが、少し放っておきました。もちろん側にいましたが基本的に無視。
徐々に慣らしたいので僅か10分弱で退散しました。お隣にフリーエリアがあって、大型犬などはそちらを使います。やっぱりまだ誰も居なかったので、常連さんのお薦めもありそちらにちょっと移動しました。

一匹だと思いっきり走るひじき(ーー;

「よく遊ぶじゃな~い^^」と常連さん達に言われる。。。飼い主複雑(><)

138-20110831-photo3.jpg

2年前に登録してあったのが、昨年更新もせずに今年新たに再更新。飼い主が首から提げるカードが、2年前はただの厚紙のカードだったのが、しっかりとプラステッィクカードに変わってました。毎年狂犬病注射後に更新する決まりだそうで、今年からひじきの首輪に鑑札を付け、注射済みのシールも貼っているので昨日はその場で更新出来ました。

これから涼しくなってドッグランでも過ごしやすくなりそうなので、またチャレンジしてみるかな。飼い主も。。(苦笑)


***

今日で8月も終わり。
明日からお天気も台風の影響で崩れる予報です。大型台風12号が縦断するそうなので警戒も必要。
防災の日でもある明日は、色々な意味で気持ちを改める日になりそうです。
我が家の防災袋も今回の震災直後に見直してから変わっていません。水保存を少し増やしたぐらいかな。
またそのことも少し触れた記事にしようと思っています。


thread: 雑貨・インテリアの紹介 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit