レトロでノスタルジック
2011/08/29 Mon. 10:36 | ちょっとおでかけ |

昭和の懐かしき雰囲気を醸し出す世界へ行って来ました。
小田さんのコンサート前に立ち寄ったこちら・・・

横浜アリーナから程近い場所にある、「新横浜ラーメン博物館」」に行って来ました。
今年で15周年を迎えるそうですね。
へぇー。
意外にも・・そんな前からあったとは知りませんでしたねぇ。

うわぁ~!
懐かしい~・・・って、私はもちろん昭和30年代は知りませんがε-(´・`)
でも多分、私が生まれた40年代も似た感じがあったのではと思わせます。
夫は色々懐かしさいっぱいだったみたい。
「CABARET 花園」
すれ違った、わか~い女の子達が、「キャバレーって何??」って言ってた・・・。
ん~私もあまり知らないけどなぁ~(苦笑)
世代の違いを思い切り感じた一瞬でしたとさっ!

ここにも世代間出そうね・・。
黒電話!うちにもあったなー。
最近の若い子達はきっと見た事もないでしょうね。ダイヤル式、ジー!ガシャ、ジー!ガシャって(苦笑)
テレビでは、プロレスが流れていました。なんでプロレスなんだろう??不思議です。
赤いポストも今では形を変え時代が流れていきましたね・・。

えーっと。
懐かしさばかりで、肝心のラーメンはどーなったんでしょう??
この広場では皆さんくつろぎタイムのようです。

私達が行った時は大道芸人さんがマジックやってましたよ。

やっとラーメン。
こちらでは、これだけのラーメンが食べられます。
「食べ歩きラリー」なるものもあるそうで、全店にミニサイズのラーメンもあります。
そーだよね~、普通に一杯だけしか食べなかったらつまらないよねー。
ミニなら、最低でも2杯はいける?

で、食べました普通サイズを。
オーダーして、少ししてからミニサイズがある事に気付いて、そういえば、何種類も食べられるじゃん!って後悔したんですが、忙しそうな店員さんに払い戻しをお願いするのに声がけを躊躇した結果、夫も私も大人しく普通サイズ食べました(苦笑)
インフォメーションの看板にもちゃんと書いてあったのに、全く見てない夫婦(ー。ー)
そしてまたも、つけ麺。
ナントカの一つ覚えになってますが、でも美味しかったよ! (o≧ ▽゚)o

この看板見たとたん、何を思ったか・・
ドリフ・カトちゃんの「うっふ~ん ちょっとだけよぉ♥♥ 」でした(爆!)

今も不動産屋さんのショーウィンドーに、部屋のインフォメーションを貼り付けてあるのはこの頃と同じなんですね。

駄菓子屋さんもありました。酢漬けのよっちゃんイカは知ってるけど、よっちゃん銀行?
チェーリングでしたっけ??カラフルなワッカ、幾つも組み合わせてただそれだけなんだけど、机で上に投げて遊んで楽しかったな。沢山綺麗なワッカを集めてました。超~懐かしい(*^^
ケンパ、ケンパ、ケンケンパッ!これ、一体なんの掛け声なんでしょうね?(笑)

神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
045.471.0503(代表)
平日 11:00オープン / 土・日・祝 10:30オープン
最終入場は21:00~23:00の間で変動。
新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線、横浜市営地下鉄線)より徒歩5分
横浜市営地下鉄8番出口より徒歩1分
| h o m e |