an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

ヘッドレスト 

145-20110725-photo1.jpg

コレなんでしょう?

128-20110725-photo1.jpg

タイトルに書いてあります・・
ひねりがなくて(ーー;

先日新しくしたソファのヘッドセットヘッドレストが届きました。
(追記訂正:ヘッドレストの誤りです。。なんでしょ、ヘッドセットって これで、電話でもかけるつもりでしょうか・・大恥です>< しらぁ~っと、タイトルも訂正しておきました)

必要ないとも思ってたんですが、ソファ自体、背もたれはそれほど高くないので、やっぱり頭を支えるものがあると違いますね。

で、何でこんな所にこんな風に置いてあるとかと言うと。

118-20110725-photo1.jpg

まずはレザープロテクションクリームを塗ってからの使用としたいからです。
届いたばかりは何も汚れはないので、最初からクリームを薄くのばして塗布し自然乾燥で問題ありません。
実は、このヘッドセットヘッドレストもう届いてから2週間以上箱に入ったまま玄関に置きっぱなしで、先週やっと開梱しました。
やっと出したものだから、すっかりクリームを塗るのも忘れソファへセット。汗をかいたままの使用となって!!←夫が(怒)

こういうの気付いた時には、時既に遅しで、「あ、忘れたー」と一言で片付いてしまいました。
真っ白は汚れないようにと過敏になり過ぎる傾向にありますが、まぁそれももしかすると最初の1年くらい?かもしれない(笑)

なので、最初はやらなくてもいいレザークリーナーで一度全体を綺麗にしてから、完全に乾燥後のクリーム、今朝クリーナー後乾かしている時に写真を撮ったといういきさつです。長っ。

081-20110725-photo1.jpg

本来はこうあるべき。
クッションしわくちゃ、乱雑スタイルはお許し下さいませ~。

このクリーム、使用方法を読むと塗布して自然乾燥後、すぐにソファは使用出来るけど、

「48時間後に100%の汚れ防止効果が発揮されます」

と書いてあった・・。
そ、そんなとこまで読んでなかったわ( ̄□ ̄;)!!
待った方がいいとは書いてないけど・・

乾燥後、24時間だって待ったかどうか(苦笑)
そか・・だからいつまで経っても小さな汚れが何度も付くわけか・・(´_`)

最初からクリーナーして、それからまた全部やり直し(苦笑)
3ヶ月おきくらいにお掃除兼ねてクリームを塗ると良いそうです。



□ □ □


どうでもいい事なのですが・・。

016-20110725-photo1.jpg

先日やっとこの夏初めて冷やし中華食べた!
ね、どうでもいいでしょ(苦笑)

冷たい麺でもうどんとか素麺ばかり食べていて・・。
今週からまた酷暑再びで、食もまた細く冷たい物が多くなりそうかな?と、言ってる今晩の夕食は中華丼の予定~。

ところで、蝉の鳴き声って聞いてます?
一昨日だかの新聞に蝉の大合唱がまだ始まらないと読みました。本来は梅雨明け後すぐに始まると私も記憶してましたが、そういえば今年は未だにその声を聞かないです。
地震や放射能の影響?ではなくて、春先の気温の問題らしいですね。
思ったよりも気温が上がらずだったので、幼虫達の成長が遅れたとか。

で、今さっき少しだけ聞きました~。私はこれが初めてかな?
ギラギラな太陽にうるさいぐらいの蝉の鳴き声は、やっぱり真夏真っ盛りって感じですよね。
8月にもなればもっともっと大合唱が聞こえるかしら。

では、今週も頑張って一週間行きましょう~♪^^/
thread: **暮らしを楽しむ** | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit