キラキラな和風ジュレ
2011/06/29 Wed. 11:34 | 麺・パスタ |

暑くて少しでも冷たい物が食べたい毎日です。
先日作ったチキンハムをまた作りました~。今回はどうしてもやってみたいメニューがあって。
和風だしジュレのせパスタ!
このキラキラ感、食欲をそそるのです。

今回のチキンハムは、前回の夫のリクエスト、「あと少し黒胡椒をガリガリしたらもっと美味しい」の一言で、そうしてみました☆
でもって漬け置きするのに、ローズマリーとバジル、ベイリーフなどを多めに摺りこみました。
黒胡椒も相まって、先日よりも確かに美味しいチキンハムの出来上がり~。

パスタは少し硬めに茹でます。
玉ねぎを微塵切りのにんにくと輪切り唐辛子と焦がさないように軽く炒めます。
チキンハム、和風ジュレがしっかりの味付きなので、パスタ自体にはほんの少しの塩コショウでOK。
キュウリがあると、チキンハムとの相性がバッチリです☆
冷製パスタではありませんが、冷と温、半々な感じ?

写真撮ってて思った・・
グラスの器に大盛りに注いだポタージュが見苦しいー。
少な目に入れた方が上品だよね(苦笑)
前夜の残りを全部注いだのでこうなった。ははは。
カボチャと豆乳のみ、味付けはコンソメと少々の塩だけです。とってもクリーミーで美味しかった~。
夏は冷に温に、バーミックスが大活躍しますね。

デザートは、こちらも先日漬けたさくらんぼシロップ漬けでゼリー作ってみました。
でもちょっと失敗。ゼラチンを使って漬けているシロップも混ぜてみましたがなんだか思っていたのと違う物が出来上がったかな。
グラスからパカっと逆さにしないと、トップにさくらんぼがこないし・・出すとき崩れる(苦笑)
でも、デザート付きで美味しい昨日のおうちランチでした~。ご馳走様☆
□ □ □
梅雨はどこいっちゃいましたかね・・。
こんなに暑いのに、まだ夏本番ではないのですよね。
数日で7月ですが、この夏は一体どんなことになるのか(>_<)
節電に努めなくてはなりませんが、エアコンつけずに無理をして身体がおかしくなってもしょうがないので、家にいる時はスイッチオン。
気温が高いのは大丈夫でも、この湿度の不快が体に変調をきたすような気がします。
今現在で、昨年の5倍の勢いで熱中症患者が増えているようです。
以前住んでいたことがあるラスベガスは夏場はとにかく物凄く気温が高くなります。砂漠ですからね・・。
日常的に40度近くになりますが、湿度がかなり低く10%台なのです。
だから、「カラッカラでひたすら暑い」だけ(笑)。そして殆ど汗はかかず掻いてもすぐに蒸発?水分補給は必須ですが、暑くてもそれほどつらくありませんでした。
夏でも乾燥しているから肌にいいとは言えないし、熱中症にならないとは言えませんが、日本の湿度が高くて気温も高い中の熱中症の方が多いような気がします。
人は気温30度で熱中症にかかる危険性大で、33度以上になると死亡するケースもあると言われてます。
いくつかの条件が揃ってそうなるとの事ですが、33度なんてもう今の日本の夏は当たり前ですよね・・・
まだ本格的に夏でもないのに、もう秋になって欲しいと思ってしまう私ですが、とにかく無理をしない節電でこの夏を乗り切りたいものです。
« 夏にピッタリ! | 今年の梅仕事&New Mouse »
この記事に対するコメント
ひゃーおいしそ^^
ジュレがキラキラ~で見た目もステキ☆
チキンハム大活躍ですね!さっぱりいただけそうです。
さくらんぼのシロップ漬けも登場ですごいわぁ。
私もお写真で素敵なランチ楽しませていただきました♪
今日もほんとに暑いですねぇ。エアコン故障中の私の部屋、とんでもない温室状態になってます。
でも今日は風もあるので、窓全開でなんとか頑張ってますよ~
でも無理は禁物。上手に節電もしながら夏を乗り切りだいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当に梅雨はどこへ~?だよね!
湿度が高いのは本当にストレス~。。。
さっき、柿安でポン酢のジュレのサラダ見てきたところ~
やっぱり明日買ってこよっと^^
私が思うに、このポタージュは
ちょうどお玉1杯分だったのでは~?(笑)
キラキラ☆
frecklesさん
こんばんは~!キラキラジュレが夏らしくて目でも楽しめるパスタですね~☆素敵素敵っ!!!
チキンハム、一時ブームでしたよね。私はそれに乗り切れず、いつか作りたいと思っていたものの機会を逃してました。でもfrecklesさんのハムを見ていたら...ソワソワしております(笑)チキンと胡瓜確かに相性よさそうですね(頭の中で想像中)でもこの組合せを考えつくところがfrecklesさんのセンスの良さですよね。
熱中症、気をつけたいですよね。節電と思って我慢したら大変なことになりそうです。少しつけるだけでも体のだるさが取れ、快適に過ごせますし。わが家は前が海なので除湿なしには過ごせないです。家がカビカビになっていまいそう....
こんばんは☆
なんて素敵なランチでしょう♪ キラキラの
ジュレが涼やかで、夏を感じさせますね^^
お料理上手なfrecklesさん、何でも
作れて素敵です!記事を拝見すると「作って
みよう!」と思うのですが、やっぱり食べるのが
ひとりだと、なかなか実行に移せていないのが
現実です。。。
(梅サワーと梅シロップは作りました☆)
そして今日は、、本当に暑かった!!
1日ずっと家に居たのですが、本当に辛くて
日中は窓を開けて風を通しつつ、扇風機も併用し、
さらに途中で昼寝を挟みつつ、家事をこなして
いました。
例年以上に節電を心がけなければいけないのに、
この暑さ・・・(@_@;)
梅雨明けしたあとのことを想像すると
恐ろしいです!!
xiangpian
いつもいつも、本当に感心させられるお料理の数々。
本、出されたら?
frecklesさんのブログでいつも思うんだけれど、お料理の写真が自然光で明るい!
お料理のお写真、やはり明るい時間に撮影されますよね?
そうなのよ、夫と一緒の夕食は、とてもじゃないけれど、撮影できない 笑
撮影しようとすると、「おい、もう食うぞ! ブログのために食事作ってんじゃないだろ?」とか言われちゃうの^^ ま、そうなんだけど。
うちの夫、そういう人。 & ブログアップできるような夕食も作ってないしね(^^ゞ
ポン酢ジュレ・・・私も3パック船便です。 笑
それにしても、美味しそうなパスタだわ。
↓梅の写真の美しさに、見ほれましたわ~
yajikoさん♪
こんばんは~。
ジュレはほんとはコンソメと思っていたんですけど、
肝心のコンソメをきらしていて・・で、鎌田のだし醤油ジュレになっちゃった(^^;
でもチキンハムにぴったりで、パスタとも良い相性でした☆
夏場はジュレ料理って涼しげでいいですよね~。
さくらんぼは色があまり綺麗ではないですが、お味はまあまあでした。
デザート付きランチ、ちょっといつもやらないことしちゃいました^^
yajikoさんのお部屋、エアコン故障中ですか><
今日も暑かったですよね・・というか、今日東京は最高気温叩き出しましたね。
35度@@;
午後から出掛けたんですが、もう立っているだけで汗がたら~と・・。
我が家も昨年からベッドルームのエアコン壊れてます。
ここ数日は扇風機で頑張ってますが、節電に逆行して新しいの買ってしまいそうです。
でないと、乗り越えられないような気がする・・(^^;
鍵コメさん♪
こんばんは~。
そうなんです~実は!でもね、実際はほんの数ヶ月、私が帰国した一ヶ月後に
例の911がありました。。。
夫はしばらくまだ仕事でいたので、ちょっと心配はしてたんですが、
東と西で離れていたしその暮れに帰国しました。
インディアンサマー、ほんと突然やってきます。一応、ベガスも冬は寒いようです。
私は春から夏場にしかいなかったので体感してないけど(^^;
そちらも今日は暑かったでしょ??
東京は35度でした!まだ本番前なのに、どーなのよ、この気候は。。。
軽いと言えども、熱中症は危険ですね。自分でも気付かないうちに、って
事が多いようですよ。お互い気をつけましょうね☆
ジュレ、美味しいよね!
サラダにもカクテルにもなんにでも合うので便利~
やっぱり基本はコンソメかしらん(^^;
marimomo1123さん♪
こんばんは~。
ほんとだよっ>< どーなってるんでしょ、この気候は。。
湿度が一番最悪だね。夏暑いのは当たり前として、このベトベト感だけが
解消されればどれだけ楽チンか。高温多湿の日本は仕方ないのかもしれないけど。
柿安のポン酢ジュレサラダ~美味しそう(^m^)
こう暑いと目からも涼しさ欲しいですよね~。
ポタージュはね・・違うのよ、しっかり何度も注いでます(爆)
Re: キラキラ☆
atsukoさん♪
こんばんは~。
夏らしくて目からも嬉しいパスタでした☆
コンソメが基本だと思うんですが、和風だしもなかなかいけます(^m^)
前日はカリカリに焼いた生姜焼き用の豚肉にのっけて食べたんですけど、
それも結構美味しかった♪
チキンハムは、確かずっと以前にはなまるで見たかもしれません。
私もその時は乗り遅れてました(苦笑)いつかやろ~って。
で、今までやらずに今頃ハマッテマス^^
atsukoさん宅は目の前が海ですか!!ひゃ~~素敵だわっ。
確かに湿気はあって当たり前のように思いますが、大事な節電も臨機応変で、
自宅にいる時は快適に過ごしたものですよね・・。
私はとにかく無理はしないように・・・というか、自分に甘いのか??(^^;
でも除湿をするとやっぱり快適に家事が進みます・・・。
lunaさん♪
こんばんは~。
ありがとうございま~す^^
ジュレは見た目も涼しげで、口当たりもいいから
割と味付けに使っちゃいます。切っただけの野菜にもあうし、
お肉にも結構いけますよ~。
ご主人お戻りになったら是非にでも♪
梅シロップ、サワー作ったんですね~。飲み頃が楽しみですね☆
lunaさん偉い!
今日は一段と暑かった一日だったでしょ??
エアコンなしで家事をこなされていたんですね・・素晴らしい><
私は夕方戻ってきてシャワーに直行でした(^^;
そして・・・やっぱりエアコンスイッチに手がのびて・・。
節電を心掛けながら頑張ります。。。
ほんと本番の夏が恐ろしいですね。
xiangpianさん♪
こんばんは?あ、今はこんにちは??
本なんて~私が出したら笑っちゃいますよ(爆)
写真はランチなら自然光でいけるんですが、やっぱり夜は無理ですね。。
いつも思う事がひとつ。
夜はホワイトバランスをオートで明るめに撮るか、曇り空モードで少しオレンジがかって
撮るか迷います・・どうでもいい事ですが、食事ってやっぱり余りボケてない
明るめのほうが美味しそうですよね??(ほんと、どーでもいいよね^^;)
うちの夫も、「ねぇ、もういい??早く食べたいんですけど」って何故かそこだけ敬語になります(苦笑)
船便、色々と詰まっていて楽しそう!待ち遠しいですね~
梅の写真もやっぱり明るいうちに・・頑張りました♪
出遅れましたm(_ _)m
チキンハムまたヤラレマシタ~
そしてジュレ爽やかです!!!キラキラできれい~。
一度サラダの上に乗せたことがあったのですが、目立たなくって失敗(+o+)
やっぱり合わせるものって大事ですね。納得~。
何より絶対美味しいでしょー!!!
ぜひまねっこさせてくださいませ。。。頑張って作れるかしら。
いっぱいのポタージュ、私にはこの方が美味しそうに感じます。
さくらんぼゼリーも美味しそう。
ゴロゴロ入った贅沢ゼリー。
ここに来ると必ずやられちゃう私です。。。
幸せいっぱい☆ありがとうございます。
akiさん♪
こんにちは~。
また作っちゃいました(^m^)今頃ハマって、何より油を一切使わなくて
チキンはヘルシーだから体にも嬉しくって^^
サラダでは目立ちませんでしたか?
前日は、切っただけサラダの上にでろ~んとのせて食べました。
というか、ジュレってパスタとかで一緒に適度に混ぜないと
やっぱり食べづらいかもですね。
うんうん、作ってみて下さい☆^^
絶対akiさんならではの美味しいチキンハムが出来るはず♪
ポタージュね・・(^^;私、いつもこうなること多しなのです。。
夫に言われ続けてますが、治らない~~@@
ゼリーはもう少し改良必要ですけど、まぁまぁの出来でした^^
幸せいっぱいだなんて、こちらこそ嬉しいお気持ち有難うございま~す☆
トラックバック
| h o m e |