an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

今年の梅仕事&New Mouse 

20110628-photo1.jpg

やっと終了した梅仕事。
先週末お取り寄せしていた南高梅が届いて早速人生初の梅酒作り。大したことはありません、誰でも出来る事ですから・・(苦笑)
梅画像はもう沢山のブロガーさんが同じ様にアップなさっていますが、私もこれがやっと最後の梅写真。お付き合い頂ければ嬉しいです~。

20110625-photo2.jpg

今月上旬にネットオーダー、2キロの青梅です。中旬頃からの発送となるので暫く待つことになり、2週間ほど経った先週後半、発送が終了し土曜日に我が家に到着しました。
箱を開けるととぉ~っても良い香り~。梅・梅・梅~。
収穫から届くまでのたった2日間、箱の中で熟してしまったようで、大半が黄色になってましたが・・先週後半は暑かったからね。
それでもとっても綺麗な梅でキズは殆どなくて満足。

20110625-photo4-4.jpg

早速箱の半分の梅を綺麗に洗ってヘタを取って乾かします。
使うリカーはおなじみのホワイトタカラです。ブランデーとかでの作り方もあるようですが、初心者の私はまずはお約束なこちらで。

半分なのでほぼ1キロ、氷砂糖は500グラム使いました。
これで半年は静かにしずかに待って・・
一年後はまろやかな口当たりの美味しい梅酒に・・←想像だよ(笑)

今年は思い立って梅酒作り、ここ数年続いている梅シロップ、梅サワー、パイナップルサワーの4種を仕込みました。
氷砂糖ではなくて、黒糖で作ってもみたいと思ってますが、もう置き場所に苦労するのがイヤなのでやめました~。
残った半分の梅は、マンションのお友達に差し上げました☆

もうそろそろ梅シロップは飲み頃かも。サワーは今年いっぱいは置いておこうかな。
シロップの後の梅をジャムにしようと思ってますが、とりあえず大仕事?はこれにて終了で~す^^


□ □ □


037-20110628-photo1.jpg

PCマウスを新しく買い換えました。
2年前に買ったPC付属のマウスが調子悪くなって、スクロールをしなくなったので。
原因は分かりませんが、マウス中央のホイールを指でクルクル回しても引っ掛かりがなくなり、マウスを動かしての作業は問題なしでも、ホイールが回らないと画面上での上下スクロールが簡単に出来ず物凄くストレスです。

028-20110628-photo1.jpg

以前充電式のワイヤレスを使ってた事もありましたが、数回の引越しでどこに行ったか見つからず・・
初めてではないけど、ワイヤレスは改めて便利と思います。

ただね、こちらは単四電池必要です。
付属マウスはケーブルが邪魔と思う事もあるけど電池なしで利用出来ます。
でもワイヤレスはずっと電池の交換をしていかなきゃいけないんですよね・・面倒かしらね。

20110628-photo1-1.jpg

電池交換はおいておいて・・
もっとすっきりした部分は、USBポートに差し込むレシーバユニットが物凄く小さい事。
組写真の右下でも分かるように、今まではこのケーブルレシーバに凄く気をつけて移動してましたが、これだけ小さいとそんなに気を使わなくてもOK。

マウスの大きさはMサイズを選びました。
手は大きいほうですが、だからと言ってLサイズだとなんだか使いにくい事もあります。かと言って、Sでは私には余りも小さい・・。

今までの付属マウスとほぼ同じサイズなので使い勝手もいいです。
電池交換は続くけど、何よりスクロールがスムースなのが嬉しいかな☆

この記事に対するコメント

こんにちは~。
美人の南高梅到着ですね。
宅配便の封印がなんともかわいい絵です「早く開けなきゃ」ってなりますね。
美味しい梅酒ができますように♪
いや、間違いない!(←こんな芸人さんいましたねー笑)

新しいマウススマートですね。
レシーバが付いたワイヤレスって便利そう。
同じく以前充電式のを使っていましたが何故か今はワイヤー有。。。
順番からして時代に逆行しているやないかい!?(苦笑)
電池交換って頻度にもよるでしょうけれど1.2年持つのでしょうかね~。
こういうのは少しでもストレスフリーに限りますね。

aki #hMs50EFI | URL | 2011/06/28 12:41 * edit *

akiさん♪
こんにちは~。
今日も暑いですね(ーー;梅雨はどこいっちゃったんだ?干上がりそうです・・・。
美人さん到着でやる気満々でした(笑)
性格的に余り長い目で色々な事が見られない私が、
一年後に楽しみな梅酒作りをするなんて自分でもちょっとびっくり(^^;
間違いなく美味しく出来るでしょうかね・・
いや、間違いないっ!←いたいた、どこいっちゃったんだ?

小さくてスマートなマウスです^^
電池式こそ、時代に逆行な感じなんですが、
だら~と垂れたり、ぐちゃっとなったりのケーブルがないのは
快適です☆
電池は1年は持ちそうですが、年に一回ならそんなに面倒じゃありませんね(笑)

freckles #- | URL | 2011/06/29 10:30 * edit *

こんにちは~。 お暑いです。。。^^;
梅仕事お疲れ様です。我が家も9キロの梅を処理しましたが大変です(汗)。
来年になったら、美味しい梅酒になりますよ(^^)。
はい、我が家も昨年作った梅酒頂いてます。

↓Yチェアー素敵ですね、白いソファーともバッチリ合ってます。
でもご両親様から受け継がれた椅子もいい味出してます。
是非frecklesさんらしい、素敵な使い方して下さい☆

kyo_onna #0iyVDi8M | URL | 2011/06/29 10:50 * edit *

kyo_onnaさん♪
こんにちは~。
ほんと(>_<)暑いです。。2時間前に干した洗濯物がもう乾いてます・・
9キロの梅、ほんとに凄い!我が家は全て併せて3キロ弱でした。
やっぱり一年待っての梅酒は格別なのでしょうね^^
私もお初な梅酒は半年ではなくて来年解禁かなー(^m^)

Yチェア買ってしまいました!
今までの想い出をのせた椅子たちはとりあえずまだ我が家にあります・・
座り心地は悪いとは言え、処分を考えられず何か違う使い方で、
人が来たときはまた登場~みたいな(笑)
ソファも新しくしました☆ものすごっく場所とってますが、快適で~す(^^/

freckles #- | URL | 2011/06/29 11:59 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://awesome85.blog94.fc2.com/tb.php/791-6e661209
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)