朝の準備
2011/06/25 Sat. 12:49 | 日々つれづれ |

最近の朝はまず麦茶作りから。
どんな食事にでもあうので、夏に限らず冬でも温かくして飲む事が多い我が家です。
便利なパックも良いのだけど、焙煎された麦を直接煮出して飲む麦茶は美味しいよぉ~。

ヤカンで煮出すこと約5分。
とっても香ばしい香りに包まれて、アツアツを一杯だけ飲んだ後の残りは一気にピッチャーに入れて冷ましてから冷蔵庫へ。
ほぼ一日でなくなるのでまた翌朝この作業です。。

同時進行で、こちらは水出し紅茶、ほぼワタシ用。夫、香りがダメなので・・。
ルピシアのクーラーに茶葉を入れたら、冷蔵庫で半日ゆっくりと落とします。
先日購入したパイナップル烏龍は実はまだ開封してません。一緒に買った白桃極品やマンゴーのアイスティーを作ってばかりで。
今朝はブラックティのマンゴーやマリーゴールドなどが入った紅茶を水出し。どんなお味かは出来上がってからのお楽しみ!
この時期の紅茶は温かいよりも冷たくして飲みたくなります。
まずは基本、温かく飲むのが鉄則でしょうが・・(苦笑)
昨日はむちゃくちゃ暑くて、ごくごく飲んだ麦茶、一気になりくなりました。
埼玉・越谷では39.8度ですって!!@@;
6月としては観測史上最高らしいですが、まだ6月だというのに、ほんとに梅雨明けが思いやられます。。。
酷暑と一言では片付けられないくらいの暑さだわっ。
で、今日は打って変ってなんと過ごしやすい気温だこと~。
太陽は出てませんけど、風もほどよくあってカラリとした空気ですね。ずっとこんな調子で行ってほしいなー。無理だけど。。。
夫は毎週土曜日恒例の草野球。
私はこの後届く、和歌山からの青梅で梅酒作りで~す☆
皆様も良い週末を♪
| h o m e |