an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

夏至 

012-20110622-photo1.jpg


あぢぃーーーー(υ´Д`)

今朝5時過ぎに汗を掻き過ぎて目を覚ました私。でもまだ眠くて起きれずに、部屋の隅においてある扇風機の風量メモリを一つ上げました。汗かいて目覚める事ほど最悪な事はないよっ(>_<)

今日は夏至で、暦の上では夏。
でも外はとぉ~ってもうっとおしいくらいに暑い梅雨です。。。
今日の東京の予想最高気温は32度だそう。金曜日辺りまではこの暑さ続くそうですね。

確か、今週は雨模様だと自分で書いていたような・・全然違った~。

余りにも暑すぎて、梅雨明けに模様替えしようと思っていたキャビネットの上を夏仕様にし始めました!
もういいよ、夏で(笑)

019-20110622-photo1.jpg

トップの写真は、小さなシースター。敷き詰めた石たちと一緒に涼しげでしょ?

2枚目のブルーボトルの中には珊瑚の欠片と巻貝を入れました。このボトルはスタッキングできる3つセット、ブルーが夏らしいわね~と自己満足。

055-20110622-photo1.jpg

私が思う夏のイメージは、やっぱり長く過ごしていたアメリカの暑い夏。青い空にどこまでも続く長い道が思い出です。
なのでピッピのフレームと、シルのティータオルフレームはもうチェンジしようと思ったのだけど・・
とりあえずまだ置いてます。手前に大きなシースターを入れたグラスベース。

そのアメリカの夏を彩った写真を飾ろうと思ってフレームを幾つか出しましたが、肝心の写真の選別に時間がかかりそうで・・(苦笑)
また近いうちにアップでもするとして。

まだまだ迷走な夏の模様替え。。。
thread: 日記 | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit