Hydrangea
2011/06/08 Wed. 18:32 | 日々つれづれ |

午前中の雨が上がって、まだアスファルトが乾かないうちにご近所で紫陽花を撮って来ました。
この梅雨時期にしか見られない紫陽花、カタツムリがいなければ好きです・・(^^;

紫陽花、何色がお好きですか~?

まだ開ききってないですが、こんな状態も綺麗でしたよ。雨が上がって、雫も残っていい感じでした^^
あー・・
マクロレンズ欲しくなるぅ~。次に狙うは絶対にマクロ!

個人的にはガクアジサイが好きなんですが、ウロウロしても見つからず今日は諦め・・。

紫陽花の葉って、結構虫食いが多いと思うのですが、まだとても綺麗なこの状態。
写真撮ってる間も、どこかにニョロ系の方たちがいないかどうか心配で。。(苦笑)

買って来ちゃった~。
ちゃんとお店で買ったよ!(笑)
ガクアジサイは売ってないので、一般的なコチラを。

写真撮ってその足で買い物に行き、花屋さんの前を通ったらまだ切ってきたばかりだと言う紫陽花の水あげをしていました。で、思わず買ってしまった。。
自然に咲いているほうが綺麗かもしれませんが、家でも少し楽しみたくて。

買った紫陽花の葉っぱは虫食いだらけ(泣)。そこにいたであろうニョロ系が食べた跡の残る葉は全部間引いちゃった。
写真を撮っていた紫陽花はほんとに綺麗な葉っぱでしたので・・。
買ってきた紫陽花、見当たらないけど、む・・虫がついてないかドキドキです。
もう一回調べときます!

| h o m e |