an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

CDが沢山です。。 

101-20110607-photo2.jpg

デビューしたてのマライアの可愛かったこと。。。
かな~り随分と昔の話ですけどね。現在は双子ちゃんのお母さんとなって、カンロクがおでになって・・(^^;

今日はCD&DVDの整理をしています。
っていうか、余りにもまとまりがなくほぼ聴かないに等しいものばかりがどーんとあって・・。溜まったものです、結構。

収納上手な主婦ブロガーさん達が、mujiのポリプロピレン・メイクボックスをCDケースにしたり、ストッカーキャスターのPP追加用ストッカーなどに収納したりと、とても綺麗にまとめてらっしゃる。私もそれに倣ってメイクボックス収納してみよう♪

今までCDをズラリと奥に並べたりと、取りにくい。ずっと見ぬふりをしながらも気になって、やっと着手。
でもあるのは違うストックで使っていた、たったの2個のメイクボックスだけなので、これじゃぁ全然足らない~。

なぜなら。。

20110607-photo2.jpg

まだこれだけあるから。
父が持っていたJAZZのセットだったり、クラシックセットも含んでますが、ほぼ私が購入したものばかり。夫は自分でCDとか買ってくる人ではありません。

今やCD自体をセットして聴く事も少なくなってると思うし、iPodとかにDLして聴く方が多いかな?我が家にあるのは、昔懐かしのMDウォークマン(どんだけふるいっ?!)。
もちろんそれ自体全く使っていませんが(だったら処分でどうでしょうね)、実はAVコンポも帰国時に処分してきて以来購入してません。なので聴く時はPCで。

以前よりもCDを聴くよりPCでアメリカのラジオを直に聴いてる方が多いので、一切整理整頓が出来てなかったのが本当のところ。
このところの片付けでこれも見逃すワケには行かずなので。。。 まずは処分からですね。で、次にボックスを買わなくては!

CDって、その時生活していた思い出の物だったりもしますから、一枚いちまい見ながら思い出しまた膨大な時間がかかりそうでちょっと恐怖。。 
まずはそこから始めないと先へ進まないので仕方ないですが



thread: 日記 | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。