決め手は歩きやすさ!
2011/05/07 Sat. 00:00 | ファッション・雑貨 |

久しぶりに大好きな靴の記事でも。
連休中に2足買い足しました。
まずはクラークスのフラットシューズ。
先日遊んだ友人Mちゃんがとっても履き心地が良さそうなのを履いていたのでブランドを聞いてみたらクラークス。お揃いにしようと探しまくったのだけどもう売り切れで。
全然違うスタイルとなりました(笑)

なんかシティ用ではなくスポーツに適してそうな感じですが、ジムでワークアウトなどの室内履きでもOKとか。
とにかくこれがすごっく履きやすい!
軽やかにラララ~って。
ここ数年はヒールよりもウェッジ、フラットでもお洒落より履きやすさ重視。

そしてこちらは、ミッシェルクランのヒールアップスニーカー。なんだか看護婦さんが履く靴みたい?(笑)でも履くと可愛いのよ~。
ヒールが6.5センチあります。
全体的に丸っこくて?でっぷり感あるけれど気に入りました。

こちらは昨年の今頃買ったアトリエブルージュのステッチラウンドパンプス。ヒール高は7センチ。
ジーンズが多いので、この時期はロールアップしてこれ履いてラララ~♪
でも殆ど履いていなくて、先日久しぶりに履いて外出したら、足痛くなった(>_<;)
もう少し履きこなさないと。
フロントのラウンドと、バックのステッチがお気に入りです。

最後も昨年夏に買ったスケッチャーズのウェッジソールパンプス。これは結構履いていて足にも馴染んでます。
ラウンドでつま先も痛まず安定感もあってgood!
もっと若いコロは、つま先尖がったヒールとか履いてた自分が懐かしい(笑)
未だに捨てずにとってはあるけど、いつか履くんだろうか??いやー、もう出番はないかな・・。
でも履き潰してないし、捨てるのはもったいないと思う私はケチクサイ?悩みます。。。
| h o m e |