an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

桜と鑑札 

104-20110405-photo1.jpg

うちの近所でも桜が咲き始め、今週末あたりは満開を迎えそうです。
週末のお天気がちょっと崩れそうで残念ですが・・。
被災地にも桜の便りと共に、皆さんの心に笑顔が沢山溢れるといいなぁ。

082-20110405-photo1.jpg

この場所は下に川が流れていて、傍には高校があります。グラウンドのスプリンクラーの散水が綺麗だったな~。両側にお散歩コースもあって桜の木もたくさん、向こう側に咲いている桜がキラキラしてた。
見ていてとても気持ちが休まりました。

093-20110405-photo1.jpg

全体像を撮ってはみたものの、まだ満開ではなかったのでまばらでした・・・
丁度一週間後にはぎっしりとつまった綺麗な桜が見られそうです。

そんな桜の中・・・

この方も一緒でした~^^

125-20110405-photo1.jpg

随分とリラックスしてますねぇ・・(笑)
ランチを挟んで2回目のお散歩、姫様ご機嫌です^^

午前中に、今年度の狂犬病注射をしてきました。併せてフィラリアの検査とフロントライン6パックでトータル2万円ちょっと(>_<;)
分かってはいたけどキツイわぁ。

今回、病院でマイクロチップを勧められました。米粒位の大きさで埋め込み場所は犬や猫の場合は首の後ろ付近。
個体識別(身元証明)がしっかり管理され、万が一に突然の迷子などにも強い味方となります。
料金は犬・猫であれば数千円、プラス飼い主のデータ登録で千円。

病院でもやはりこの震災がきっかけで考える方も多いと聞きました。
大事な家族ですものね、守ってあげられるのは飼い主である私たちだけですから。

143-20110405-photo1.jpg

で、ついでに鑑札を新しくしてきました。
自治体によって鑑札のカタチが様々だってご存知ですか?どこかの区はワンコのカタチのプレートなんですよ~いいな。
世田谷は全然可愛くなくてイケてない鑑札です(苦笑)
ところが、昨年だか一昨年だかにデザインを一新してシンプルなステンレス製になり、サイズもコンパクトになりました(↑写真左真ん中)。
お役所のおじさんが、下の赤字の大きなラベルを新しい鑑札だと勘違いして、「全然小さくないですよ?」とボソッ(爆)

moblog_0da13b1d-1-1.jpg←で、元の鑑札。
なんだか古めかしい・・。
赤いのが新しい鑑札の裏に貼る注射済みシール。大きさを比べてみても物凄くコンパクトになりました。
鑑札の交付は犬の生涯で一度です。なんらかで再交付されなければ登録番号も最初のまま。

でも交付された古い物と引き換えに再交付してもらえると知りコンパクトな今年度の物に換えてきました。

本来は鑑札はずっと首輪につけておかなくてはなりませんが、大きさだったり、重さだったり、デザインだったり・・飼い主が気に入らないとつけない方が多いらしいです(私もか・・)。

今回の震災で色々と考えさせられました。ちゃんと鑑札つけてなきゃダメだね。

マイクロチップも埋め込み、鑑札も付けたら完璧?
これに、ネットで可愛い迷子札まで作っちゃおうかと考えている飼い主です(ーー;
ちょっとやりすぎか・・・

ひじきが重たさに機嫌が悪くなるかも・・。笑。
thread: ■MIX犬■ | janre: ペット |  trackback: 0 | comment: 8 | edit

この記事に対するコメント

こんばんは~♪
桜、はぁ・・・きれいですね~♪
満開にはもうちょっとですけど、こういうきれいに
なっていく過程を見ていくのも風情があっていいです
よね^^
満開まであと1週間ですが、明日から一気に暖かく
なるそうなので、楽しみですね。
そしてひじき姫、かわいい~☆
鑑札を見たのがすごく久しぶりで見入ってしまいました。
私の実家のほうのはもうちょっと大きかった気がします。
犬のカタチの鑑札って、デザイン性があって
可愛いですね~。
鑑札は実家で飼っていた犬にはつけていました。
母がコレがあれば、犬に何かあっても帰ってこれる
みたいなことを言っていたので・・・
でも今はマイクロチップなんですね~。私は実家の
犬を亡くしたあとは、動物と暮らしていないのですが
これからそういう機会が訪れたときには、いろん
な進化にカルチャーショックを受けそうな
気がします・・・(^_^;)

luna #CSlZQ1eU | URL | 2011/04/05 21:15 * edit *

おはようございます。
桜はほんとうに見ているだけで心が安らぎますね♪
お写真からfrecklesさんの優しい眼差しを感じますぅ。
今朝、オットとチャンプの早朝散歩に行き、私もあの日以来初めて
カメラを外に持ち出しました。 そして設定を間違えて撮ってました…あちゃ~ 
ワンコの鑑札札、最近は少しオシャレになってきましたね。
うちでは数年前にdog deptさんで見つけた革製の迷子札に手書きで
私とオットの携帯番号と苗字にチャンプと書いています。
これは常にカラーに付けています。
マイクロチップも素晴らしいですが、まだまだ認知度も低く、
埋め込まれた情報を読み取る環境が少ないと聞いた事があります。
保護して下さった方がマイクロチップの存在を知らなかったり、今回の災害のように
公的機関のデーターがすぐに機能しない場合を考えると
とってもアナログ的ですが、首に付けている迷子札からすぐに
飼い主さんに連絡が付く方法が最も早く見つける事に繋がるのかも。
マイクロチップと迷子札のダブル対策が一番でしょうかね。
被災地で飼い主さんとはぐれてしまったワンコやニャンコちゃんが
一日も早くまたご家族のもとに戻れる事を祈らずにはいられませんね。
長くなっちゃった! ごめんなさぁ~い!
最後にもうひとつ、ピンクのバッグ、あの雑誌のですよね? うちも持ってますぅ!
数年間定期購読してたけど昨年やめてしまいました。まだ読んでいらっしゃいますかぁ~? 

ゆず #- | URL | 2011/04/06 09:23 * edit *

frecklesさん、こんにちは^^
やっぱり桜は癒されますね~♪♪
ここのところお花から沢山元気をもらっています。
この地震や津波が起きたことはあってはならないことだけど、
まだこの時期だったのがせめてもの救いだったような気がしています。
これから厳しい冬に向かうより、暖かな春でよかった…とお花や新緑を見て思っています。

ひじきちゃんにも癒されます~。超!可愛い!!
我が家にはわんこもにゃんこもいないのですが
動物って本当に人間の心を理解してくれて癒してくれますね。
↓マスク引っ掛けたお写真笑ってしまいました^^

また少しずつfrecklesさんともこうしてお話ができて
嬉しいです^^
これからもよろしくお願いします♪

chiffon #GsbZZxQM | URL | 2011/04/06 17:00 * edit *

lunaさん♪
こんばんは!お久しぶりです^^
気象庁から東京の満開と今日発表がありましたね。
へ?って感じ(^^;
場所によって違うし、うちの近所は満開に近いのもあれば
まだまだ5分もいってない木も様々です。
今日目黒川の桜もちらりと見てきましたが、まだまだでした~
来週辺りが綺麗な満開でしょうね♪
姫、ちょっと何?その格好??でしょ?(笑)
自転車カゴがとっても大好きで、きちんとリードを持って風きって
走ってあげると喜び?ます←飼い主がそう思ってるだけか?(^^;
鑑札は以前の物はとにかく大きすぎてひじきにはちょっと重たそうだったので
やはりつけてませんでした。
今回新しくしたので早速つけてます!やっぱりワンコにも身分証明、大切ですね。
そうなんですねー、最近はマイクロチップですって。
どんどん進化してますが、やっぱり昔ながらの迷子札が一番安心かも、
なんて思ってます(笑)

freckles #- | URL | 2011/04/06 20:19 * edit *

ゆずさん♪
こんばんは!^^
桜は日本人の心の拠り所になくてはならないものかもしれませんね。
今年初めてじっくり見た桜でしたが、満開ならずとも癒されました。
同じく、昨日地震後初めてカメラを持って外へ行きました。
こんな重たかったっけー・・・と(^^;
ご主人とチャンプ君とお散歩いいですね~やはり桜撮影されてたのですね!
チャンプ君、迷子札をちゃんとカラーにつけてるんですね。
うちは今まで全く気にする事なかったんですが、今回の震災で色々と
考えてしまいました。まずは鑑札を早速つけました!で、マイクロチップなのだけど・・
ゆずさんの仰る通りなんですよね・・昨日夫と話しましたが、
今回など大災害など、もう想像したくはないのですが、家族もいなくなり、
公的機関もなくなった場合、マイクロチップの存在ってどうなるのかね?と・・
そうなるとやっぱり最初に見つけてくれて人に分かりやすいインフォがあった方が
スムースですよね。
やっぱり考えよう、迷子札!(笑)購入したらアップしてみます~。
ピンクのバッグ、大正解♪
うちは丁度一年間で購読やめました。大体一巡した?って感じで(笑)
同じく昨年でやめてます。ゆずさんは数年間ですか?
あ、だったら水色のジャバラのボトルも持ってます??あれ重宝してます~。

freckles #- | URL | 2011/04/06 20:32 * edit *

chiffonさん♪
こんばんは^^お久しぶりです。
仰るとおりですね。。震災直後は冬の寒さでとにかくつらかったことと
思われますけど、これからどんどん暖かくなって、
自然と身体にも鋭気がみなぎってくるかもですね。
桜はヒラヒラと可憐ではあるけれど、毎年必ず同じように楽しませてくれますから
被災地で今つらい毎日でもきっと来年は笑顔で桜を愛でる事が出来るでしょうね。。。

ひじきのマスク・・・勢いあまっての姿です(笑)
何でもいいみたいです、ハンカチとか靴下とか・・
おっかけっこしてくれるの分かってるのでとにかく何か必ずくわえて誘います(苦笑)
動物はほんと癒されます・・・いつも感謝してます。

少し間があきましたが、また楽しくお話させて下さいませ。
私も楽しみです♪
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します^^

freckles #- | URL | 2011/04/06 20:42 * edit *

お久しぶりです♪

右上のお写真がイースターバージョンになってたので、ここでお話できるのも「そろそろ」かしらん?と、思っておりました♪

桜が咲いて、お散歩にもいい季節になりましたね♪
ランチをはさんで2回も散歩とは~!!
ひじき姫、幸せもんやわぁ~♪♪(自転車のかごにチンと座ってるし・笑 お散歩スタイルなのかしらん?) 

smileysmiley88 #vozqKCco | URL | 2011/04/06 23:26 * edit *

Re: お久しぶりです♪

smileysmiley88さん♪
おはようございます!
お久しぶりです^^お元気にお過ごしでしょうか?
さすが!イースターバージョンに気付いて下さって嬉しい♪
明日あたり、タマゴ?アップします~^^

桜、東京では場所によってまだまだですが、気温も春の陽気で
お出掛け、お散歩に良い季節となりました。
姫のお散歩ね、いつもは一日一回ですよー。
この日はお天気も良かったし、ひじきの用事もあったので
自転車にのっけて行きました~
このスタイルね・・
大好きなのですよ、わが娘。
こんな事ばっかりしてるからちゃんと歩かないってウワサも・・・(^^;

また今後とも宜しくお願いします(^^/

freckles #- | URL | 2011/04/07 09:16 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://awesome85.blog94.fc2.com/tb.php/722-8767cf2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)