Easter 2011 Part1
2011/04/08 Fri. 14:47 | 食器・雑貨・インテリア・キッチン |

ハンドペイントされたイースターエッグ。
購入したのは半年前の事・・・ 今年のイースターにインテリアで飾ろうと楽しみにしていました。
オーナーさんが個人的に好きな物だけを買い付け集めたようなお店で、ずっと欲しかったイースター物を目にしてテンションもあがりまくった事覚えてます。
お店はとにかく品数が多くてよくぞここまで集めたな、という感じ。ドイツの木工芸品をメインに、オーストリアの小物雑貨などが沢山ありました。
このイースターエッグはオーストリアの物です。
デザイン柄のペーパーナプキンをニスで貼り付ける方法もあるようですが、ペイント物が欲しかったので見つけた時はほんとニンマリ(笑)

これ、中身を抜いた生卵の殻に描かれてます。
作り方を調べると、やって出来ない事はない?とも思うんだけど、きっと何個も殻を割りそうで難しいかな。
扱いは慎重に、かつ細やかに・・。
日頃ケアレスな私なのでこれを持つ時は細心の注意をはらわないと(>_<)

本当はもっと沢山で、Egg Treeに飾ったら迫力もあるのでしょうが・・。我が家では鳥かご用のスタンドに飾ってみました。
今月24日のイースターまで楽しもうと思います。
| h o m e |