an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

DEAN & DELUCA Kitchen Magnet vol.2 

215-20110309-photo1.jpg

いつも使っているD&Dのベニントンマグ。
手書き風の文字がオリジナルマグとは違う風合いで気に入ってます。そんなお気に入りのマグのキッチンマグネットがまたゲット出来るとなれば(^m^)→ Kitchen Magnet vol.2

ただ・・
もうお願いだから1.5リットルはやめて頂ければ嬉しいなぁぁ。
マグネット同好会としては(会員募集中♪)、500mlだって絶対数本買うんだから。

249-20110309-photo1.jpg

昨年のvol.1の時にゲットしたマグネットと並べてみました。ただのプラだよ(苦笑)でもよく出来てるね、今回も。
おまけはおまけなんだけど、何だか見ていて嬉しい(爆)
ちっちゃなオマケにこんなに躍らされる大人は私だけじゃないハズ~。

178-20110309.jpg

アヒルちゃんのデコラティブクッキーが以外に可愛い♪ 
トートバッグも赤と迷ったのだけど、なんとなくバケット入りに惹かれて・・・。

279-20110308-photo1.jpg

歴代のおまけちゃん。
記事にしてないのもあるけど、よくもまぁ・・ここまで(苦笑)
その節は・・・仲良しブロガーさんから頂いた物もありました。感謝です♪

PIERRE MARCOLINI→click♪
リプトン・スイーツコレクション→click♪
D&D キッチンマグネットvol.1→click♪
リプトン・ワンスプーンスイーツコレクション→click♪
ルク・ルーゼ→click♪
イッタラ→click♪

全部じゃないけど、最後に行き着く場はこのグラスの入れ物↑です。(まだ捨てないよ~)

たかがマグネットで今日の記事をまとめてしまった・・ヒマジンしゅふぅ~。

さ、全て撤収。
286-20110309-photo1.jpg

ガーン・・・( ̄□ ̄;)
マグがらみなのでアップしてみました。

一昨日の事、ベニントンマグを洗っている時に流しに落としてしまい、マグが割れずに電子レンジの丸皿ターンテーブルが割れました。
レンジで苺ジャムを作って、その丸皿に少し吹きこぼれたのを洗おうと流しに置きっぱなしにしてありました。すぐに洗えばいいんだよね・・全く。

夫からは「反対だったら良かったのに」なんて言われた!(>へ<)マグが割れればよかったって事!?(怒)
まぁ、すぐに洗わずに一度に全てやろうとした結果なので、こう言われても仕方ないか・・。

マグのおまけゲットしようとウキウキしてる時のこんなタイミングなの?ってくらいでした(苦笑)

今のところこの割れた状態で使ってます(>_<)
この1月で丁度10年を迎えた電子レンジ、中は回りますよ(今時、回らないね?)。ガス台下のオーブンにレンジ機能も備わっているので今のを処分しても問題はないんですが、まだ壊れてもいない物を捨てるのはちょっと気が引ける・・
もちろん同じ物は生産終了してるので備品の丸皿だってもうないかな~。

買う予定のHBにレンジの場所を明け渡すか!?(笑)
thread: インテリア・雑貨 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit