an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

朝取り卵 

021-20110123photo1.jpg

うちの近所に、その日の朝とれたばかりの卵を売りに来る移動販売車がいます。
来た合図は「コケコッコ~」と流れるスピーカー^^
きっと鮮度抜群の美味しい卵を持ってきてるんですよね~。普段はスーパーマーケットで買ってるので、たまにはこういのもいいかも。

で、昨日夫とひじきのお散歩途中に出くわしたので、「わ~い♪買ってみよ~^^」となりまして。

やっぱり取れたて卵と言えば「卵かけごはん」ですよね!
昨晩はメニューが違ったので、今日の夕飯で食べてみました~。

057-20110123photo1.jpg

んん・・普通?(^^;
割った感想はそうだったんですが・・

063-20110123photo1.jpg

濃~~~い!
すっごく濃いと思うのですが・・?どう?画像処理なしですよぉ~そのまま!

基本の卵かけご飯の食べ方で食べました。
あつあつ玄米の真ん中に適度なくぼみを作ってそこへ卵を落とし、お醤油を垂らしてかき回す!
私は黄身も白身も分けずにお茶碗に入れちゃいます♪

美味しかった(*^^*)

20110123photo2-2.jpg

今日はそのほかに、手作り豆腐、蒸した里芋と蓮根、搔き揚げ(玉葱、牛蒡、人参、乾燥ワカメ、桜海老)です^^



そして、遡りますが・・今日のランチです。

夕飯に卵かけご飯を食べたかったので、考え付いたのは結構安易なメニュー(笑)
と言うことで、オムライス。
とろっとろ~りの卵がかかったケチャップライス!(*^^*)想像して下さい!絶対に美味しいはずです~

なのに・・・
もうそれ以外考えられない!と思ったのもつかの間、ご飯が無い事に気付いちゃいました。非常用の冷凍もなし。

ふぅー。
炊くのは夜だし、高速にしたって炊き上がるの待てません。

で、オムパスタを作ってみました。

結果から言うと、初めて作って大失敗。もぉぉ~~~(>_<;)

039-20110123photo1.jpg

何を思ったか、パスタをクリームパスタにしてみました(ヘビーだよね・・^^;)。それが最大の失敗!!普通にナポリタンもどきにしておけば良かったよっ。
グラタンを作る時と同じく、具材の入ったフライパン一つでホワイトソースも仕上げてます。
豆乳300ccと小麦粉・大1と1/2、ソースの汁気を残したかったので、気をつけながらかき回していたつもりだけど、結局少しソースが固めになってたかも・・・。

あっという間に、パスタに具材にソースが染み込む。。。このあと、ふわとろな卵を作らなきゃいけなかったのよねー。

出来立て写真がもっと美味しそうなはず、「はず」だった!
パスタの出来上がりがそんなだったので、とろ~りとなる予定の卵作りも投げやりです(苦笑)
ま、こんな時もあるさ、長い間主婦やってても←開き直りです。

うちは、大体夫の反応を見ていれば分かります、「美味しいのか美味しくないのか」。
美味しい時は素直に即、「美味しい~!」と。そうじゃない時は、ただ無言で食べてます(爆)

今日は当然の事ながら後者っ(ーー;

ま、いっか。いつかまたリベンジなる~。
thread: うちのごはん | janre: 結婚・家庭生活 |  trackback: -- | comment: -- | edit