an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

乾燥は大敵です! 

177-20110121-photo1.jpg

東京は毎日良いお天気で洗濯物も良く乾きます。
主婦としては家事もスイスイ運びとても嬉しい事ですが、この乾燥がお肌には本当に良くない(>_<;)
いつでもどこでもすぐ手に取れるようにハンドクリームやオイルなどを置いておきたいものですね。

↑写真はMARKS&WEBのホホバオイル。精油(エッセンシャルオイル)を希釈するためのオイルです。

このホホバオイル小さじ1と、以前から持ってるエッセンシャルオイル(click!)を1、2滴ほどあわせれば、即席で自分好みのオイルが出来上がります。それを手に擦り込むようにマッサージ、好きな香りに包まれ幸せ気分^^もちろん全身にも使いスベスベお肌に。

035-20110121-photo1.jpg

ハーバルオイル(手前、小さいなビン)は精油とキャリアオイルをあわせた状態で売っているので、そのまま少し手に取りマッサージ。爪の先にしっかり染み込ませると、指先の乾燥は殆どなくなります。
仲良しブロガーさんからのお勧めで、マンダリンを買ってみました。柑橘の香りたっぷりで、スゥ~ッと肌に馴染みベタ付きも無く気持ちがいいです。

一緒にユズ/ビワ葉のハンドクリームも買ってみました。これ最高に良い香り♪
テスターで試して即カゴへ。外出にはこちらをバッグに忍ばせ、家ではオイルでしっかりケアです。

094-20110121-photo1.jpg
ちょっと番外編。
アメリカで良く使っていたハンドクリームです。
今はお土産で買ってきてもらった物のみで、ラ・メールはほぼラインで買う事は出来ますが、それ以外は日本で買えない物(多分)。買えない物が結構いい仕事したりするんですよね・・(苦笑)

127-20110121-photo1.jpg

こちらは友人が勧めてくれたキラ化粧品で、以前スキンケアのラインで使っていました。エモリエントエッセンス(スクワランオイル)です。
彼女はかなりのドライスキンなのでとても使い心地は良かったようです。ケアの最後に数滴使うのですが、このまま化粧下地にもなります。私はコンビ肌なので、下地では使いませんでしたが、夜のお手入れでは最高に伸びのよいオイルでお気に入りでした。

左端に写っているのもスクワランオイルです。今はやめてしまってますが、以前入っていた生活クラブで買いました。これをお風呂上りにたっぷり手に取り全身にマッサージ・・・・

と、やらなくてはいけません(笑)。以前は何本も消費するほど使ってたんですが・・
この2点のスクワランオイル、実は洗面台の奥で見つけました(^^;
あったことすら忘れていて・・。もう化粧品でも使っていないのですっかり追いやられていたわけです。
ちょっと調べてみましたが、消費期限・保管方法によると、スクワランは非常に安定している成分なので、大体2年くらいは大丈夫だそうです。常温保存で問題ないですし、極端に高温な場所に置いていなければOK。

ただ、もうこの冬がタイムリミット!完全に1年以上経ってますし、キラは開封してるし・・。
肌にちょっとつけて大丈夫であれば自己責任で使ってみます^^

皆さんはこの冬の乾燥ケア対策、如何されてますか~?
女性にも男性にもカラカラは大敵です。
毎日湯船につかって汗を掻き、さっぱりしたお肌へ十分に潤いを与えてあげましょう~^^

thread: 美容・健康 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit