an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

そういう星のもと・・。 

025-0104-photo2.jpg

大晦日に仕込んだ柚子たっぷりの蜂蜜柚子。今日で丸々4日目、昨日柚子茶で飲みました。

お正月前に友人からもらった沢山の無農薬柚子とお砂糖は一切使わず蜂蜜のみ。私が見たレシピでは輪切りでとありましたが、殆どのレシピは刻んでますね。私はこのままレモンの様に食べてしまいます^^
美味しい~(*^^*)v 柚子エキスがタップリ出て甘さもなめらかで優しいです。

三が日最後の昨晩、この柚子をくれた友人が遊びに来てくれたので一緒に味わいながら飲みました。
ホッと温かく風邪知らずで過ごしたいものですね。

今日別容器に移し冷蔵庫保存、多分すぐになくなってしまうかな(笑)

008-0104-photo2.jpg

その友人がまたまた美味しそうな物を持ってきてくれました!
私、初物!(笑)

半熟カステラです。これ、ウワサには聞いてましたが・・・
すぅぅっごく!美味しい~♪♪
全体像はちょっとブサイクちゃんですが(爆)
でもこのトロ~リ半熟、外側がしっとりふわふわのカステラは、カロリー高そ~!と思っても手が伸びてしまいますね。
夫、友人、私の3人でこのままの形を突きながら一気に食べてしまいました(笑)

ホント美味しい!

カロリー高いけど、ハマるね(ーー:


075-1.jpg
高カロリー摂取後は、wii partyで盛り上がりました~。

年末に買ったのですが昨日初めて。

うちにはリモコン2台しかないので、

わざわざ友人に自分のリモコン持ってきてもらってまで(笑)

かなり盛り上がり笑い転げる場面も^^ 面白いわぁ~

毎日やっていたら飽きるでしょうが・・

たまにはいい「お遊び」ですね♪

初めてお正月に友人を招いての楽しいお正月をたっぷり過ごせました☆



さて・・
タイトルとは関係ない文面をツラツラと書いてきましたが・・
早速本題。

昨日掃除をしようとした夫が、掃除機のスイッチを入れた途端、「あん??何に・・これ???」と。
なんと掃除機の吸い込み口(ヘッド、Tの字の部分です)の筒の部分と横長の部分がポキッと折れてしまいました(@@;

信じられない壊れ方・・
多分、修理不可能な壊れ方・・

ホント、何コレ???です。
もちろん掃除機としての使い方を守ってきてますよ(笑)。
夫は常日頃、私の物の扱い方に対して「もう少し静かに!壊れたらどうすんだ!口がきけないんだから可哀想だろ!!」位な勢いで怒ります。

でもね・・

夏に扇風機を倒して壊し、新しく買い換えなくてはいけなくなった原因も夫、そして今回もたまたま夫が掃除をしようとした時に壊れてます(爆)

「オレって、こういう星のもとなんだ・・(ーー;」とポツリ。
私の雑な物の扱い方が積もりにつもり夫が触るとこういう事になるんでしょうか(苦笑)

今朝、カスタマーサービスに電話したら、その部品で10500円だそうです。ふぅ~・・。2008年の9月に購入なので保険はききません。
近くには持ち込み可能なセンターもなく、一番近くてもお隣の区、そこにあるセンターに送るか技術者さんに来てもらうか・・結局部品買うよりも高くついてしまう可能性もあるんですよね。

お正月でお目出度い、年始3日目に起こった悲劇です。

早く手に入れないと掃除も出来ないな(苦笑)


thread: 暮らし・生活 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。