an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

お盆はいかがお過ごしですか~? 

026-lunch.jpg


お盆休みですね。
皆様はいかがお過ごしですか?帰省している方々も多くいらっしゃると思います。
車での移動で、渋滞でのオーバーヒートを避ける為に、エアコンを消したりする方もいると報道してました。
でも車中熱中症になる可能性があるのでそれは余りしないほうが良いと・・・。
部屋で亡くなる方もいるこの猛暑、エアコンを切って備えても、無風で渋滞となればそれだけ体力もどんどん奪われてしまいそう(>_<)
渋滞がない事が一番良いのでしょうが、そうともいかないですよね・・・。車で移動の皆様、お気をつけて・・。

うちはお盆も全く何もなく日々の生活と変わりありません。
先月迎え火・送り火をして、既にお盆は終わっています。地域によってお盆の時期が違うから、毎年この時期はピンとこないんだけど(笑)


048-lunch.jpg


今日の遅いランチはそうめんでした。
付け合せに簡単野菜天ぷら。この3種、ニンジン・ゴボウ・インゲン、私の大好きな野菜達です。
揚げ物を作る時は必ずこの3点は入るかな。

今日も美味しくパリッと仕上がりました^^
ご馳走様~♪



今日の午後、粗大ゴミに出す予定の数点を一応事前にリサイクル買取の見積もりをお願いしました。
出す物は、電気ストーブ2点、アナログ液晶TV、TV台、ドレッサーの5点です。

この中で売れた物はどれだと思います?

ストーブ1点が200円、アナログ液晶TVが300円でした。もう1台のストーブを除いて、後の2点は無料引取りをしてくれました。

TVはもうスイッチを入れる事がなかったベッドルームに置かれっぱなしの物で、2002年製の液晶。アナログだしね・・・。
リサイクル料を支払い処分と考えてたから、300円で引き取ってもらい御の字です。

先日不具合が出たTVは新しいTVと引き換えにリサイクル料を払って処分をお願いしました。TVの高さが変わって新しいTV台も買ったのでもう必要のない古いTV台・・・10年物のメーカー品、あっさり、「これは値は付きませんね」と(苦笑)
同じくドレッサーももう使わないまま和室に置きっぱなしになってました。

値はつかないけど、無料で引き取ってくれるならそれでいい~。
粗大ゴミセンターに予約を取って、物に応じた金額シールを買いに行って・・その手間も省けて良かった!


以前の話ですが、粗大ゴミに出す物を前日夕方からマンション前に出しておき翌日に備えてました。
翌朝、センターの方からインターホンで連絡があって、「粗大ゴミが1点もないのだけど予約入れましたか?」と??

え!?
急いで下に降りたら、昨日綺麗に並べておいた粗大ゴミが一つ残らずありません(驚)

「よくあるんですよね」とセンターのおにいさん。
どっかの回収業者(多分無許可?)が夜中のうちに持って行ってしまうらしいのです。

信じられな~い!!
じゃあ、私が払ったシールはどーなるんだ(苦笑)
夫は、「別にいいじゃん、ゴミなんだから」と言うけれど・・。

「じゃあお金払う前に持って行ってよ」、って思わずにはいられない(ドケチ)。

今回はそんな悔しい思い?をする事なく綺麗さっぱりしました^^





明日は東京湾花火大会ですね~
皆様、良い週末を♪

thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。