an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

足元も軽やかに~♪ 

080-100513.jpg

もうそろそろ黒っぽい足元から明るい足元へ変わる頃。
靴好きな私だけど、以前に比べて購買意欲もなくなってはきています・・
と言いながら、これからの季節に合わせて買った2足をご紹介♪

最近バレエシューズばかりに目がいって、同じ物をカラー違いで購入してしまった(汗)
でもセールで安かったし、と自分に言い訳してみる・・。
ポイントはこのお花↑。花か?(苦笑)


240-100513.jpg

ゴールドメタリックとガンメタルグレー。ノーブランドです。
夏ってこういうカラーは結構出回りますね。何にでも合わせ易いと自分では思ってますが。
天然皮革なのでとても柔らかく履き易いです。買った時は合皮だと思って買ったのに違いました。ラッキ~♪
こちらも活躍中→

100513-1.jpg

こちらからは以前から履いてる物。
これらもまだ一部です(恥) 昨年結構捨てた筈なんですけど、まだあるんだな・・。靴好きな方、分かるでしょ??

新品ではないのであしからず・・・その目線で見てください(>_<)

左手前はプーマのサンダル。足を支える幅が少ないので、歩く度にぺタッぺタッと音がして消音シールみたいなのをハンズで買って踵部分に貼り付けましたが、どんどんべた付いてきて結局取ってしまいました。
以前、先を歩くご婦人にその音が原因で怪訝な顔をされて振り向かれた事あり(苦笑)

奥はMichel KLEIN、昨年ネットで購入。まだ余り履いてないので今年はバリバリ行きます~!

右手前はつま先にビーズが色々と施されたミュール。
これも新宿駅地下通路の小さなショップで購入。ジーンズに合います。
奥はINDIVI。外側がクリア素材になっていて足元がゴージャスに演出される筈なんですが、特にそれはなく(笑)。
履きこんでいるので、既に見た目が・・・。もう処分でもいいかな。

100513.jpg

左手前白サンダルはiCB。珍しく私にしてはエレガント。えっ、これで?よ(^^;
高島屋のセールで(出た!安物好き~^^)
履くとお洒落よ(爆)

奥はほんとによく履いたサンダル(代官山のどこかのショップ)、アンクルストラップのサンダルはちょっと足に食い込む(泣)。ヒールが高いのでそれも仕方なし・・・この2ペアはよく履いたのでもうリストラしてもいいかな、と。

右はALPHA CUBICのウェッジソールのジュートサンダル。
こちらも2色展開でもう5年は経ってるかな・・引越しごとに私と移動(笑)。

色々とネットパトロールしていたら、デニムに合いそうなスポーティーテイストのヒールアップスニーカーが気になってきた・・
あ、あぶないよ・・・
靴好きは何足あっても靴に目が行く(苦笑)。
こちらの靴が大好きで・・・ 以前はオーダーしてまで(>_<)最近はそれが似合う格好をしてないなー。でも捨てるつもりはありません!きっぱり!

私にとって靴は食器と同じ・・って言っていい?(^^;


□ □ □




今日は朝からスッキリと晴れて空もクリア。富士山も綺麗に拝めました~

反対側のバルコニー側からは、ヒルズと東京タワーも♪

夕方5時頃お散歩から戻って洗濯物を入れた時に綺麗見えたので撮ってみました~。

望遠で撮ってトリミングもしていますが、お天気の良い日は丸々この状態で見えてます。

どうしても電線が・・(--; 切りたい衝動・・抑えつつ。

100521-1-2.jpg
thread:  | janre: ファッション・ブランド |  trackback: -- | comment: -- | edit