一応使ってます
2010/05/07 Fri. 12:34 | 北欧食器 |

アリストロメリアを先月末に買って、お仏壇用に供えていました。もう一週間以上経ちますが、元気です。
毎日水切りをして花瓶に活けて。
一緒に買ったガーベラはもうダメになったので、アリストロメリアだけ、可哀想ですが茎の部分で切って別の器に移し変えました。
氷を2、3個入れてお水を少し冷たくして・・。
まだ咲ききれてない少しだけ開いたものまで切っちゃった(>_<)ごめんね・・。
昔フラワーデザイナーの友達に教えてもらったお花イキイキ術。
花をクリーニングする際に、水に氷をいっぱい入れたバケツに水切りした花達を入れて保存するともつと言うこと。
確かにお花屋さんでは、冷蔵された花達がいっぱいですね。全部の花ではないですが、ヒンヤリ冷やして置くのに適した花を、と言う事でしょうね。

器にしたのは、Aino Aaltoボウルです。
ご覧の通り・・・チップしています。確か以前ブログでもアップしていますが、しまおうとして気付いたこのカケ、見つけた時はショックでした(苦笑)
コメントで、「花器にしてはいかが?」と頂いたのであれからこんな風に使う日もあります。
(でも食卓に上がる時もたまにあります・・・^^;)
今日はこれがまたお仏壇に。
イッタラがお仏壇だなんてイッタラファンの皆さんに怒られそうです(>_<)

今朝はイッタラ関連。
オリゴのマグカップとデザートボウルで朝から気持ちよく目覚めました!
ヨーグルト熱覚めやらず~♪
今朝は、アヲハタのフルーツスプレッド→☆
砂糖不使用ながら、フルーツがしっかりとそしてちゃんと甘さもあるジャムです。
あま~い!とはならないのだけど、上品な感じ?(笑)

ブルーベリーとイチゴがあって、イチゴを買ってみました。
と、サイトを見たら6種もあった!今度はホワイトピーチ食べてみたいな~。

こちらは数日前。
旬のグレープフルーツのヨーグルトがけ。
甘酸っぱい美味しさがヤミツキです。プレーンのまま、ちょうどよいお味ですよ~。
今週は夏日もあり、驚きの28度近くもありましたね。
今日はすっかり過しやすく、でも太陽が見えないのでちょっと寂しいです。
雨が降りそうな空模様ですが、また明日から土日でこの連休でお疲れになった皆さんはゆっくりとされるのかな。
私は明日WSの予定。またゆっくりとアップしていきたいと思います。
連休中はブログも数日お休みし、コメントも閉じたままでした。こちらもゆっくりとしちゃった・・。
また開けたいと思います。どうぞ宜しくお願いします♪^^
では、皆様素敵な週末をお過ごし下さいネ☆
| h o m e |