藤が綺麗です
2010/04/26 Mon. 23:32 | 和その他 |

まさに今の時期、紫色の花が綺麗に咲き誇っています。

まだ下までは完全に咲いてませんけど、全体を見ると圧巻。簪のようですね~
ここは普通のお宅の玄関先で、道路に向かって立派な藤棚が作られているんです。毎年この時期には綺麗に咲いた藤を楽しめます。ちょっと失礼して、買い物の途中に撮らせてもらいました。
マンションでは楽しめない風景に癒されました。

こちらは昨晩久しぶりに作った掻き揚げ、そら豆、桜海老、玉ねぎです。
揚げる前の色見のほうが綺麗だった(苦笑)

以前は、溶いた小麦粉と野菜をまとめて適当にいくつか油鍋に落としていたんですが、最近やっとやり易くなりました。
クッキングペーパーを四方に切ってそこへ具材をのせそのまま油鍋に滑りこませる・・・
丁度いい具合に色づいた頃には、スルッとペーパーは引き上げられます。これなら油の中で具材がバラバラにもならないし、一つひとつが均等の大きさで綺麗です。
おそらく多くの主婦の皆さんはこれぐらい当たり前!ですね??(>_<)
私、やっと最近から。
あ~揚げやすい!

そして、今日のランチ。
油を処理する前に、手羽中をカリカリに揚げて塩コショウをふりかけて(写真奥)。
キュウリと生姜の即席漬け、かつおの顆粒だしと塩、お酢を少々。材料を全てビニール袋に入れて!もみもみ^^そのまましっかり結び、冷蔵庫で10分位置きます。私のお得意ビニールで一品です~♪
おにぎりはとっても久しぶりに作りました。こちらにも顆粒だし、鰹節を温かいご飯に混ぜて握っただけ。ちょっとだしが少なくて殆ど塩気のないおにぎりでしたが、手羽中にしっかり味をつけたので丁度よかったです。
素朴ですが美味しく頂きました^^
□ □ □
| h o m e |