美味しさいっぱい♪
2010/04/16 Fri. 20:49 | 北欧食器 |

先日の鎌倉のお土産、romi-unieのコンフィチュール。店舗では焼き菓子などもあって、どれも試したくなる一品が並んでました。
コンフィチュールは量り売りもしているらしく、お店で買ったビン(80g入り)を持っていくとそれに入れて買う事が出来ます。直接手持ちのビンを持っていってもOK、その場合は100g以上で購入可。詳しくはこちら→☆
常時、季節のフルーツジャムが40種近く並んでるそうです。ほんとに沢山ありましたが、お店に辿り着いたのが閉店1分前だったので、なんだかお店に悪くてだぁ~~~っと見た感じです(苦笑)

その中でチョイスしたのが・・・
手前・Cache-Cache(カシュ・カシュ)@カシスとイチジクのジャム、奥・Vif(ヴィフ)@パイナップルとレモン。

ヴィンテージ・カステヘルミのボウルに入れてみました。
こちらにカシス&イチジクを。
フルーツ本来の味を凄く感じます。甘いんですが、ジャムだからね(笑)でも普通にイチジクを食べた時の味がストレートにそのままくると言うか、苦味?もあります。なんか説明になってない(苦笑)
カシスの酸っぱさもポイント。小さなビンにゴロゴロ角切りのイチジクが入ってます。

グリーンのボウルには相性の良い黄色のヴィフを。
パイナップルとレモン、甘さと爽やかさの組み合わせ~♪パンにつけてもいいですが、こちらはヨーグルトにピッタリ、と思う。同じく本来の味を大切に出来上がっています。
両方のジャム、ヨーグルトに入れる前に直接食べてみました。
「お菓子みたいなジャム」がコンセプトの事で、ホントにそのまま食べてデザートにも出来ちゃうかも。そうだ~紅茶に合いますね!
なにぶんにも・・・小さなビンです(^^;数回食べたら終わってしまう所がタマニキズ。

ひとりで朝から食べちゃった♪美味しい時間をご馳走様でした~^^
| h o m e |