an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

桜~ 


015-100403.jpg


いつも使う駅から一駅歩いた場所にある桜のトンネルへ行って来ました~
毎年それはそれは見事な眺め、敷物を敷いてお弁当でもひろげたいくらいです(笑)
ここは大通りに通じる道でもあるので、車、バスで通る時この時期なら少々の渋滞も嬉しいもの。
桜のトンネルは約1キロ近く続きます。

100403.jpg


ひじきと一緒に♪
只今ヒート中なんですが、もう落ち着いてきたのでお散歩も長い距離を歩けます。
ま、歩き疲れたらいつもの「抱っこ~(目がキラキラ~~)」と下から見上げればいいと思ってる子ですので(^^;

063-100403.jpg


とある木の二股に分かれている丁度その部分に咲いていた桜・・。頑張ってるわぁ。これって毎年ここに必ず咲くんでしょうかね?ちょっと不思議。

128-100403.jpg


こちら、歩道と車道の境に植わっている垣根に、上から落ちてきた桜を持って帰ってきたものです。
どうしたかというと・・

135-100403.jpg


入れてみました!ギャラリーキャンドルホルダーへ。
昨年購入してクリスマスの時に飾っていたものです。桜の時期にやってみたかった^^

100468-100403.jpg


暗くなり点けましたキャンドル。

夜桜~♪

バカね、私ってば・・・(>_<)
thread: 日々のできごと | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit