an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

春色パスタ 

055-100329-1.jpg


久しぶりにパスタディナ~。春色パスタ、ここ数日「春」に拘り過ぎ・・。
スモークサーモン、ズッキーニ、アスパラガス、カリフラワーで生クリーム仕立てです。
所々の緑の千切りはパスタに見立てたズッキーニで丸々2本入ってます。
元々1本の千切りだけ入れるつもりが、なんと肝心のパスタが2人分なかったのでもう1本はカサ増しの意味もあったりして。
ここで思おう事・・・
1本だけ買うつもりだったズッキーニをお得な3本セットにした事に小さなガッツポーズ(爆)

買い物中、パスタコーナーでパスタも忘れずに!と頭では思っていたのに、他の物をカゴに入れてとっととレジへ。はぁ~~・・。気付いた時は既に家でくつろぎ中・・となればどうにか違う方向で考える面倒くさがり主婦です。
いつもは携帯のメモ機能に必要な物を打ち込んで行くのに、今日は出先から直接買い物に行ったのでその場で思い出しながらの買い物でした。
もはや頭だけでは全部覚えられない脳の衰えがコワいわ(苦笑)

100329.jpg


千切りピーラーは、昨年夫がアメリカで1ヶ月自炊していた時に買った物です。結構便利に使ってます。
サラダの人参とか~。
ズッキーニは栄養的にも結構優秀。
βカロチンたっぷり、ダイエットにも良いらしいですね。デットクス食材とも言われているそうですよ。

100329-2.jpg


サイドにかぼちゃスープを。
ミキサーに軽くチンしたかぼちゃ、牛乳、コンソメスープ、軽く炒めた玉ねぎ、コショウを入れ、攪拌2分。牛乳をまた足して数秒攪拌、お鍋に移し温めて出来上がりです。

パスタはズッキーニを2本入れた事でお皿の盛り付け時は物凄く驚きな山高になってしまった・・・
でも野菜多めなので、もたれる事なく食べられましたけど^^
パスタは一人80グラムが具材が多い時の適量かと思いますが、もう少し少なくてもいいかもです。

スモークサーモンとズッキーニのクリームパスタ 2人分

パスタ(あればリングイネ)160g
ズッキーニ 2本(千切り)*今回は2本でしたが、本来は1本でも・・・。
スモークサーモン 80g
アスパラガス(細め) 6本
カリフラワー 1/4個
ニンニク 1個(微塵切り)
生クリーム 1カップ
牛乳 1カップ
白ワイン 大さじ3
顆粒コンソメ 大さじ半分
塩コショウ
パルメザンチーズ お好みで
オリーブオイル

1・アスパラガス、カリフラワーは適当な一口大にして軽くチンして柔らかくしておく
2・深めのフライパンにオリーブオイルを適量、微塵切りニンニクを入れてから火をかける
3・香りが出たら1と千切りズッキーニを投入、塩コショウ、コンソメをふりかけしんなりするまで炒める
4・3にスモークサーモン、白ワインを入れてアルコール分をとばす
5・4に生クリーム、牛乳を入れ弱火で少し煮詰める
6・アルデンテに茹で上がったパスタを投入、パルメザンチーズをからめて出来上がり~
お好みでブラックペッパーなどを。



thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。