an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

春のスペシャル@N' Kitchen 

DSC_0315-100304.jpg


いつもキッチンへ伺っている、エルマムさんのなんちゃってKitchen&homeで、春のスペシャル・コラボレーションでクラフトを作って来ました。
クラフトの先生は、flower_daysのchaeさんです。
今回は、シャビーシックな白いコンポートに小花とグリーンを施し、ポイントに小さなバードをデコレート。
イースターにフェイクエッグを入れて、春らしいインテリアのポイントにもなりそうです。

DSC_0172-100304.jpg


参加者全員のが出来上がった壮観図(笑)。
ピンク色は、chaeさんが持ってきて下さったミディアムローズのプリザーブドフラワーです。この花びらがあることで、全体的に春の様子!

ではレポ行ってみます~♪

100304-3.jpg


chaeさんのレクチャーを受け一斉にスタート。今回の材料の紹介です。
白いお花は貝殻草(ヘリクリサムのドライ加工)、グリーンは柘植(プリザーブド加工)、もしゃもしゃな白い物がファイバー・サイザル麻、小枝は白樺です。そして可愛らしいバードちゃん♪

100304-4.jpg


参加者それぞれの形があり2つとして同じ物がないのが醍醐味。
最後はそれぞれの作品をchaeさんが少し手直しして下さり出来上がりです♪

手を動かす作業は終了ですが、まだグルーが完全に乾いていないので、30分以上置いて乾かして接着を強めます。
その間・・・

DSC_0086-100304.jpg


エルマムさんが作って下さったスイーツでお茶タイム~^^/
今日はチーズケーキと伊予柑ゼリーのフルーツのせです♪ 
Cpicon N・Y風チーズケーキ by エルマム

100304-2.jpg


目にも鮮やかな春の色!
私が大好きなNYチーズケーキ^^ 濃厚なお味が本当に美味しい~。ゼリーはエルマムさんが「すっぱいよぉ~」と仰いますが・・・
その酸っぱさが爽やか~。美味美味♪
ジャムを少しお湯でのばして、ケーキの上にかけまして・・・楊枝で、さぁさぁ~っと線を引いてくれたエルマムさん。
ハートになる予定がマガダマに。エルマムさんたら可愛らしい♪(^m^)

100304-5.jpg


とっても可愛いアイテムを教えてもらいました。
↑上のトレーに敷いてある紙のそれぞれの角に、可愛らしい抜き型があるの分かりますか?
ペーパーはMUJIのらくがき帳、スプーンとフォークのパンチ型で抜いてるのです!ぱっちん♪
とってもキュート^^ 思わず撮らせて頂きました。こういうアイディア、自宅でのお招きテーブルでマネっこしてみたいです。
抜き取った小さなちいさなフォークとスプーンは、カードなどに貼り付けるなどで利用出来るとの事。
トレーにただペーパーを敷くより、遊び心があるテーブルになりますね~。

DSC_0055-100304.jpg


こちらはエルマムさん作です。バードは小枝にちょこんと。

DSC_0254-100304.jpg


こちらはトップ同様、私が作ったものです。自宅に戻り撮ってみました。
何かお気づき?

DSC_0265-100304.jpg


うずら?
帰り道chaeさんと、うずらのフェイクがあったら大きさ的にも丁度いいかも、と話していました。
100円ショップに寄ってみようかと思い立ち一人で地元のショップへ。
店員さんに「タマゴのフェイク物ってありますか?小さめならどんなスタイルの物でもいいんですが・・・」と聞くと、
「えっ?」と即聞き返される。
「フルーツ型はありますが、タマゴはちょっとないですね・・」の返答でした。とほほ。
では諦めて帰る前に、折角来たのだから少しウロウロ。

!!!!!!!!!!!!!!!!!

DSC_0353-100304.jpg


あるじゃん…
ガーランドでしたが、破壊するのが好きな私なので全く持って問題なし!ちょっと力を入れてタマゴを引っ張ります。スポッ!
どうせならピンクとグリーンも。アレンジも出来るので合計300円でお買い上げ。プラス消費税~。

DSC_0258-100304.jpg


やっぱりタマゴが入ると雰囲気も違いますね。大満足!

本日も楽しいお教室でした。有難うございました♪
エルマムさん、いつも美味しいスイーツを有難うございます。こちらも今度作ってみますね。
chaeさん、可愛らしいアイテムがまた一つ増えました。毎回ツボな物を教えて下さり感謝しています。うずらフェイクありました~(笑)。
次回もまたどうぞ宜しくお願い致します^^



thread: インテリア・雑貨 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。