素敵にお洒落にテーブルコーディネート
2010/03/01 Mon. 13:17 | N Collection |

先週末、先日オフ会をしたお気に入り生活・yajikoさんの紹介で、
ご友人が主宰されるN Collectionのテーブルコーディネートとクッキングレッスンに出掛けてきました。yajikoさんはアシスタントとしてもちろんその場にいらっしゃったので、再会出来て嬉しかったりして♪^^
コーディネートのお教室というのは全くの初めてだったのでとても緊張してしまった(^^;
なのでその思いがバッチリ写真に伝わってます・・・。ブレブレや微妙~にフォーカスが合ってない・・余り凝視しないで下さいね(苦笑)。
今回のテーマは気軽に楽しめる中華風シノワスタイル。
主宰のN先生はとっても素敵な方で気さくでお話も面白く、終了までがあっという間、美味しいお料理と素敵なテーブルに酔った数時間でした。

トップの画像とはちょっと違うキャンドルのカラーを変えてのコーディネート。
クロスがとっても素敵なパターンで手作りの物だそうです。今回の中華風のテーブルにピッタリですね。大胆な柄に目を奪われました。
細部まで写真を・・と思ってたのですが、結局全てブレてました(>_<)なので同じ角度からですが・・。

そしてお料理です。まずは前菜の春巻き。
中身はカニのほぐし身と長ネギのシンプルな組み合わせ。水気が出ないようにしっかり処理をして巻き巻き~。
春巻きと言うとちょっと構えてしまうレシピですが、食材によっては手軽に作れますね。簡単で美味しい一品でした。

そしてこちらは香りの強い野菜たちで作るサラダです。香りは残りつつも全く気にならない出来上がりでした。
仕上げにごま油をジュッ~とかけるのと、ニンニクチップを散らすのもポイント。タコの代わりに白身魚などに替えても美味しそうですね。

中華風スペアリブです。
これ~~!大ファンになってしまった^^ 沸騰したお湯で20分ほど湯でこぼしするので、出来上がりが脂っこくなくさっぱり食べられます。フライパンで焼き色をつけて出た脂もしっかりふき取り、海鮮醤とオイスターソースでの味付けです。しっかりと味が染込んで後をひく美味しさでした。スルッと骨からお肉が取れちゃいます。
とにかくとっても美味です!

そしてメインの中華おこわです。竹の皮で巻いて本格的。コーディネートはこういった所にも手を加えて見た目も愉しむテーブルが楽しいですね。ピックも可愛い^^

開いたところも一枚。
中身の食材数種類を、干し海老、人参、豚肉微塵切りしました~私が(^^; 参加者6人で5つの料理(内、デザート一品)のどれかを調理をします。3人の希望者でじゃんけん、もう一人の方と私がこのおこわ担当でした。
こちらも本当に美味しくて簡単です。思い出してもまた食べたい♪

そしてデザート杏仁豆腐。杏仁霜がダマにならないように気をつけながらの作業、しっかりと混ぜてゼラチンで固めます。濃厚なお味で満足な一品でした^^
以上、レポ終了・・。
私は普段全くテーブルコーディネートをしないのですが、こういったスタイルで食事を愉しむって心のゆとりを感じます。
全てを取り入れる事は出来ませんが、自分なりにそのポイントを加えながら私らしいスタイルが出来たらと思ってます。
お料理も身近な食材でこんなに満足できる数々を演出できるって嬉しいですよね。
主宰のN先生から暮らしを愉しむヒントを、簡単に取り入れられるポイントを頂けたのがとっても嬉しかったです。私でも出来るかな?そう思えるのって、大切な事だと思えたし・・。
また次回、是非参加させてもらいたいと思っています。
N先生、有難うございました^^また素敵空間をご一緒させてもらいたいです。本当に楽しかったです!またどうぞ宜しくお願い致します。
yajikoさん、素敵なレッスンをご紹介下さり感謝しています。本当に有難うございました!
そしてご一緒した皆様、また機会がありましたら宜しくお願い致します。
□ □ □
さて、今日から3月ですね。春までもう少し・・・桜の開花予想も今月末に出ています。暖かくなるのもすぐそこまで来てますね!
2週間に渡って感動をくれたバンクーバーオリンピックが終わりましたね。
閉会式のパフォーマンスはちょっと驚きでした。きっと当初の予定とは違った物?になったのだと思いますが、締めくくりとしては良かったかな。史上初の屋内聖火というのも思い出になったオリンピックでしたね。
日本のメダルはスピードスケート、フィギュアスケートでの獲得、入賞者も沢山いたし日本中を沸かせた彼らの活躍は本当に素晴らしかったと思います。
久しぶりに感動した私(^^; 手に汗握ったし、涙を誘った場面も沢山ありました。ワクワクしたテレビ観戦がもう明日からないと思うとなんだかとっても寂しいです。
ちょっと先の話ですが、4年後のソチに参加する選手にはまた頑張って欲しいですし、その大きな舞台で思う存分自分の力を発揮出来るように力をつけていただきたい!
聖火は消えましたが、このあとパラリンピックも始まりますね。参加選手には頑張って欲しいです^^
スポーツって本当に素晴らしいですね。
沢山の感動をくれたバンクーバーオリンピック、有難うと言いたいです^^/
| h o m e |