an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

New Yorkより・・・ 

IMG_3711-2009NY.jpg


アメリカ出張に行っている夫から写真が届きました。
「何か良いショットがあれば撮って送ってね」と頼んでおいたので、それを忠実に守ってくれてます^^ 私のコンデジ片手に頑張ってくれてる様子・・・仕事の合間や、休日の日に出掛けた先、買い物をした場所などのショットです。そんな夫の写真で今日はブログをアップしちゃいます~^^ 

アメリカはこの週末はサンクスギビングホリデーです。感謝祭(Thanksgiving Day)は11月の第4木曜日。そして翌日は「ブラックフライデー」という名称がつく早朝からのセールがあります。早朝からですよ、午前4時とか5時とか・・・
一年でこの日が一番の大セール、一番お安いのです。お店はこの日だけは早朝から午前中か午後2時位でクローズするお店が多いんです。
なんでブラックフライデーかというと・・・どのお店もほぼ黒字になるから、とか。

クリスマスまで残すところ1ヶ月を切っているこの時期は、買い物をする消費者達を取り込もうと、大体のお店が感謝祭ホリデーから年末商戦に入るらしいです。で、口火を切る?早朝セール。
私もアメリカに居た時は行きましたよ~^^; とにかく安いから何でもかんでも・・・。
感謝祭は家族が里帰りするなど一家で過ごすホリデーなので、寝ずに一夜を明かす事も多く寝る間もなくそのままセールに行ける・・・なんて聞いた事もありました。ほんとかどうかは分かりませんが(苦笑)。

2009-11-NY.jpg


家族で過す感謝祭なのに、ひとりぽっちな夫(^^; どこかにでも行きたい衝動に駆られた事でしょう・・。
そんな中、アメリカ生活時代に知り合ったご家族・H家から招待して頂いたようです。とても久しぶりに会う事が出来て夫は感激していました。初めての出会いはもう15年以上前で私ももちろん知っています。後ろに写っている息子S君は以前会った時はシングルでしたが、結婚していました!そしてベビーまで^^/
私もいつか奥様とベビーに会いたい♪ 前に座ってらっしゃるのがご両親、一番左が夫です。

感謝祭では毎年恒例のパレードがあります。大きな風船人形?が高~くたか~く踊ります。凄い混み様で写真はスパイダーマンと、ウサギの後姿(アップしてませんが)・・・
この後、H家で感謝祭に欠かせないターキーをご馳走なったそう。私は一度も丸ごとターキーは焼いた事なかったな~^^;

0911-NY.jpg


そしてこちらは、夫の滞在するホテルアパートメントからと、セントラルパーク付近を歩いた写真。左上の写真の奥の白いのはセントラルパーク内にあるスケート場です。この4枚の写真はなんだか寒そうですね・・・><

0911NY.jpg


日頃、私が写真を撮る場面を一番よく見ているのは多分夫です。私が撮りたい好みがどんなで、何に興味を示すかをちょっとは知ってるみたいですね・・・。
ベーグルベンダーはきっとベーグル好きの夫の好みでしょう(笑)。グロサリー店の軒先の花々はきっと私の目線・・・
茎がカラフル(左上)な不思議な野菜をホールフーズと言う自然派好みの人が集まるマーケットで見つけたようで、これを撮っていたら店員に「撮っちゃダメ」と言われたそうです(苦笑)。
「余りにも不思議なので撮りたくなった」(凄いストレートな言い訳・・・)と伝えたところ、店員からはジュースにするのが一番美味しいと、他にも色々な食べ方を教えてくれたみたいなんです。
ところが、なんと言う名前の野菜かも聞いてないし、店員の説明を聞くだけきいてそれは買わず他の買い物をしてお店を出たそうです。たいしたもんだ。
ベリー類もきっと私もこうやって撮るな、マクロで(笑)。Diner(ダイナー)とは大衆食堂のような物で、郊外にはとにかく沢山あります。マンハッタンでは珍しいかな?

2009NewYork.jpg


左上は、ロックフェラーセンターです。スケートリンク前に飾られるクリスマスツリーはあまりにも有名ですね。毎年大きな木を伐採してきますが、今年はコネティカット州からだそう、点灯式は12月2日。
ライトアップに向け着々と準備が進んでいる様子、組み立てられた大きなやぐらのような物、分かります?その横の写真、PC画面に顔を近づけないとちょっと見えにくいですが、ヘルメットを被った人がいますね。
私はこの付近で仕事をしていたので、この時期の風景はとにかく懐かしい~^^ クリスマスのニューヨークは文句なく最高です♪

そして~
なんとユニクロサブウェイ!@@ HEATTECHの文字が~~ジャパンテクノロジー!
凄くないです?日本のブランドで車やお酒などは今までに広告はざらに見ましたが・・・。
既に店舗は数年前に進出しているので、こんな風景があっても不思議ではないですが、地下鉄に乗る際にたまたま見たらしく咄嗟に撮ってくれたようです(笑)ナイス^^オット♪

以上、今回はここまで、また第2弾があるかな?期待しないで待ってみます^^ 


DSC_0007-skype.jpg夫と無料電話しているスカイプです。私のPC画面撮ってみました。

どこに居てもPC環境さえ整っていればフリーで国際電話出来ちゃうんですから、便利の極み!

まだ2回しか話してませんが、今日は昼間ちょっとだけ話しました。

ところが・・・先日から酷く機嫌の悪い私のPC・・・>< 2度も会話中に突然PCが落ちてしまい会話もプツッ!

私の頭がプツッ!!となりました。3回目は結局なく、PCを立ち上げる前に夫から携帯にメールが入り、「もしかして落ちた?じゃ、寝る。また明日ねおやすみ~」と・・・。

まあ仕方ないですね、時差は14時間で昼夜逆ですから。

便利な物があったって、PC使えないんじゃダメジャン(><) 
今日も写真の整理をし始めてすぐに落ち、ブログ書いてる途中で落ち、とにかく一度に色々な事をしていると落ちる可能性大ですね。
確かスカイプしている時も、送ってくれた写真を確認しようとして落ちましたし・・・。
いよいよホントに危なくなってきたか(苦笑)。
thread: ニューヨーク | janre: 海外情報 |  trackback: -- | comment: -- | edit