an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

All Christmas Music Stations 

DSC_0046-091117.jpg

今日はクリスマスに欠かせない大切な一つをご紹介致しま~す。←うちにとって?^^;
この時期、うちでは既に毎日クリスマスソングを朝からずっと聴いています。写真のCDは、数年前にアメリカで購入した2枚組みの1枚、これを聴けば気分はどっぷりクリスマスです。
これは最近の歌を集めたものではなくて、古い曲では1952年だったり、一番新しくても2006年です。最近は普通の曲と同様、クリスマスの曲も色々なアーティストがカバーしたりしてますから、それ程違和感なく聴ける気はしますね。

でも今日はこのCDの紹介ではなくて・・・
アメリカのラジオステーションで聴くクリスマスソングのご紹介です♪
うちはアメリカ生活が長かったので、教徒ではないのですがクリスマスにはアツいアツ~い想いがあります(笑)。
11月に入り2ヶ月弱は、ラジオのステーションから流れる24時間クリスマスソングのチャンネルを起きている間中、ずっとつけっ放しにするという生活をしていました。大好きな時期なので耳からも気分はクリスマスを味わおうと・・・。

昨年帰国してからそれも出来なくなったと諦めていたある日、こちらのブログに出会いました。
「アメリカのFMラジオをWebで!」です。とにかく凄い数のステーションを網羅しています。この時期でなくても、うちではいつも聴いています。自分達が住んでいた場所のステーションを懐かしく思いながら聴けるので、それがとっても嬉しいんです。
管理人のeuclid_uplandさんともコメントを通じて何度かお話をさせてもらっています。私の質問にもとても丁寧なお返事を下さります。いつも有難うございます!^^

あちらのラジオはある一定の時間をのぞいては(朝とか個別のトークショー)、トークなしで曲をずっと流しているので、好きなジャンルを見つければ飽きる事なく自分の好きな曲を聴く事が出来ます。CMもそのまま聴けますので、雰囲気はまさにアメリカ~ン♪ 英語の勉強にもなります!きっと・・・^^;
パソコンをずっとつけっ放しにしておかないとなりませんが、特別なイベントなど人が集まるパーティーなどではひっきりなしのクリスマスソングがきっと盛り上がるはず。
試しに一度、繋いでみてください。クリスマス好きの方ならきっと楽しい気分になれますよ^^/

↑でリンクしたサイトへ飛んで左バーのカテゴリー、14番目にAll Christmas があります。そちらに飛ぶと20以上のステーションがありますので、お好きな地域を選ぶもよし、一番上から順に聴いていくもよし、それぞれのクリスマスソングを楽しんでみて下さい! 絶対に満足出来るはずです~^^

*ちょっとバタバタしております(><)
コメント頂いているのに、皆様のところへ伺えてません・・・ごめんなさい!
thread: インテリア・雑貨 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit