同窓会@夫編
2009/11/08 Sun. 22:01 | 日々つれづれ |

夫が同窓生達と当時学級担任だった先生、総勢8人で昨日から箱根へ泊まりで出掛けてきました。さぞかし綺麗な紅葉だったと羨ましく思ってましたが、今日帰宅後聞いてみると全く色づいていなかったと残念がってました。
かろうじて、歩いていた場所で見つけた色づく木々を何枚か撮っただけ、上の写真もその一枚だそう。
日頃カメラや写真に全く興味がない夫ですが、友達と泊まりで出掛けるにはコンデジぐらいは持って行きたいと言います。
今日の写真はコンデジ持参で全て夫が撮ってきたものです。どんな写真があるかとても楽しみであったけれど、特に期待はせずに・・・^^; 夫も「期待はするな」の言葉を残し家を出ましたし(笑)。
「出来れば構図は縦で、対象物はど真ん中には持ってこないで少しずらす、標準モードやマクロに気をつけどこでも撮れるように用意しておくこと・・・。あ、ちゃんと撮った場所とか覚えておいてね」、とまあこんな注文をつけてもきっと無理でしょうが(苦笑)。
案の定・・・
上の写真が気に入ったので、「これどこらへんなの?」と聞けば、「しらん」と。
へ?(--;
「どっか、歩いてた辺り」。
そ、そうですか・・・。
仕方ないです(苦笑)

紅葉はしてなかったと言うものの、ご覧の通り綺麗に色づいていた所はあったみたいですね。ここも何処かは分かりません^^;

皆でみかん狩りしたそうですよ。
先日、区内で行った林檎狩りとは違い、○○狩りはやはりこんな風景の中がいいですね~。

たわわですね。ここでは、採り放題食べ放題だそう。一つ採って食べて美味しくなかったらその辺に捨ててしまうそうなんですが、それってちょっと悲しいですよね・・。
全てが土にかえると考えればいいのでしょうが。

さて、こちらお土産です。
自分達で採ったみかんではなく、売ってるのを買ってきた夫(@@; なんでだよ・・・。
そして何か私にお土産を買わなくてはいけないと思ったらしく、選んだのは真ん中のクランチチョコ。
あの・・・何か箱根風なお土産はなかったんでしょうかね??
「なんでこれなの?^^;」と聞けば、「何か買わないといけないと思って・・・」と。
そ、そうですか・・・。その気持ちだけでも有難い(苦笑)。
右端は全く関係ないたい焼き・・・。先生と最後まで一緒だったようで、用事があった横浜で買ってきてくれたものです。

たった一泊だけでしたが、山登りをして温泉に入り、夜遅くまで皆で楽しく呑んだそうです。今日は足湯に行き、みかん狩りの後はバーベキュー。日頃余り食べてないお肉をたらふく食べたそう(笑)。
歳を重ねてもこうやって同窓生、先生と集まれるって素敵ですよね。今回の8人の顔が楽しく笑っている写真をもっと大人数にしたいと夫は言ってます。PCにアップした沢山の写真を見せてもらいながら、ちょっと夫を羨ましく思った私でした。
| h o m e |