an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

つれづれ・・・。 

DSC_0009-091103.jpg

先日の柿のその後・・・。
祝日の3日、丁度一週間経ちました。先日と同じく富士山がとっても綺麗に見えた朝です。
指で柿全体を触ると跡が付くほど軟らかくなってます。瑞々しかった柿は確実に干されてますね(笑)。
レシピによれば、一週間ごとに全体的に揉んでどんどん軟らかくするととても甘い干し柿が出来るとの事。
あまり揉み過ぎて中身が飛び出ては拙いので優しくやさしく。

DSC_0019-091103.jpg

まだ先は長い。あと数週間はこんな感じでうちのバルコニーの一部を占領している事でしょう・・・。

さて。ガラリと風景は変わり・・・。

DSC_0070-091103.jpg

新宿西口地下道です。都庁方面へ真っ直ぐのびている歩道で、平日の歩く歩道は祝日は停止中です。
その昔、ここはダンボールハウスと呼ばれるその名もダンボールで作った「家」を住処とするホームレスであふれていたっけ。アーティスト達によって、そのダンボールには様々なアートが描かれ、それ観ながら怖さと興味が交互にあった事を思い出します。ほんと、凄い作品でしたし。今は綺麗に跡形も無く撤去されてますね。

ここへ来た目的は、この先のホテルで開催された、とあるリフォーム会社のセミナーに参加するためでした。
思い描いていたプランが出来なくなったので、ブログでリフォームに関する記事も殆どアップはないですけど(苦笑)。
でもとりあえず、数社見積もりは取ったりしてます。出来ないなりに何か良い方向で(笑)。
一昨日も二社目の見積もりに来てもらったところです。
見積もりってとにかく時間がかかる、一社目の時もゆうに3時間はかかりました・・・。でも昨日は2回目と言う事で、要点をまとめて話す事が出来たので少しは時間短縮かな。リフォームアドバイザーにぽんぽん希望を伝える事が出来た私です。

DSC_0081-091103.jpg

今回のセミナーは、一級建築士による戸建、マンションのリフォーム実例紹介やポイント説明でした。
ためになる話が沢山! 家を建てる、リフォームをするとなれば、一度はこのようなセミナーに出るのも勉強になりますね。
このリフォーム会社には近日中に見積もりをお願いしています。

ふと、そこで思ったのが・・・出会いです。関係なさそうですが、初めて会う方に私達のプランをお願いする訳ですから、そこは「相性」というものもあるかと。
一社目の見積もりに来た方は男性で二級建築士さんでした。とても人柄も良くて好感が持てます。要点もしっかりとまとめてくれるし、こちらも気持ちは「もういいかな、ここで」ぐらいな思い。まだ一社目だよ(^^; ただ、かなり予算オーバーだったので、もう一度見直ししてもらってます。

DSC_0088-091103.jpg

二社目の昨日は、リフォームアドバイザーの若い女性の方がいらっしゃいました。普通、建築士さんが来るものだとばかり思っていたのでちょっと驚きましたが、でも内容は濃くてしっかりとうちの希望を聞いていかれました。犬を飼ってらっしゃる話で盛り上がったりして・・・。やはり女性とは気軽さが先行するかな?
一つ気になったのは・・・むちゃくちゃくだらないことです(><)
説明をするのに指先を使いますよね?カタログを示したり何かを書いたり・・
その女性の爪がね・・・ネイルをしている爪と完全に剥がれてしまっている爪が入り混じっていたんですね(^^;) 薄い色ならまだしも指先にラメを施していて、それが剥げていたり。それってお客さんの所へ来るのに余り宜しくない指先だと思いませんか?? 仕事でも綺麗であれば全く問題ないとは思うんですが・・・。
私、ちょっとショックではあったんですけどね・・・。もちろん言えるワケもなく(笑)。若い頃はそんな事は一切気にならなかったものです。

DSC_0096-091103.jpg

そして、三社目となる今回の会社のセミナー。
終了した後に、見積もりを取って下さる営業マネジャーの方(男性)と二級建築士兼インテリアコーディネーターの女性が一緒に挨拶に来てくれました。
なんかね、物凄くいいんですよね・・・。何がって全てがスムース過ぎるんです。対応にしても常に笑顔、言葉使い一つ取っても卒が無い・・。こちらの気分が非常に良くなる状況で。要望をしっかりメモるのは当たり前ですが、その動作も完璧です。
見積もりを取って予算が見合えば即決定!とまで思わせる(え?確か一社目でもそんな事思ったよ^^;)。私のような単純な人間は簡単に落ちますね(笑)。
なんでしょう・・・この状況は?

初めてするリフォームだから、出会えた人間との関係って一番重要になってくると思うんですね。
ファーストインプレッションて物凄く大事・・・だと。
このままだと、ほんと三社目に決まりそう・・・いや、決めそうだ(爆)。

今年中には着工、と先日までは思っていたけどそれは多分無理。もう少し詰めないと後悔しそうで(苦笑)。失敗出来ないし!したくない!
予算に糸目をつけないリフォームしてみたい~~><
thread: 今日の出来事 | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit