石焼ビビンバ
2009/11/02 Mon. 23:17 | 中・韓・エスニック |

韓国の混ぜご飯、ビビンバ。今日作ったのは石焼ビビンバ、これって、実は日本が始まりとウィキにあるんですが・・・? 韓国には逆輸入だって@@ うっそぉ!まさか逆だとは思わなかったよ・・。

ナムル作ってみました。
豆もやし、ほうれん草、大根と人参を茹でて、塩、醤油、胡麻油、にんにくすりおろし、砂糖、ゴマでそれぞえ混ぜまぜ。明日は祝日、にんにくたっぷりでも大丈夫(^^/
お肉は焼肉のタレに漬けておきます。絡めて焼いてもいいですが漬けてある方が味が濃くていいかな。

石鍋を熱々に熱し、胡麻油を内側に余すところ無くぬり、ご飯を入れて焦げ目をつけます。その上にナムルやキムチなども投入して、別で焼いた焼肉もその上に。
このやり方が正しいのか分かりませんが!いつもこんな感じでやってます~。焦げがほんとに美味しいんです(*^^*)
今日は物凄く寒かったので、お鍋にでもしようと思ったんですが、何故かこちらになりました。熱々は同じなので満足です^^
目玉焼きが半熟じゃなくなったのは、写真撮ってたから(苦笑)。
本当はこうじゃなくちゃ・・・↓

夫は満足気に混ぜてます。ちぇ。

これこれ~このおこげが堪りません!若干、焦げ過ぎ?
この石鍋はアメリカ時代にコリアンマーケットで買った物です。本来はスンドゥブ用なんですが、殆どビビンバ用になってます。これに、石鍋を掴める器具もセットで購入したのに、何回もの引越しでどこかに行ってしまいました^^; 多分捨てちゃったかも。なのでガス代から下ろす時は両手にミトンです!熱いので気をつけないと火傷しちゃいますしね。
今日の東京はこの秋初めての一桁台の気温だったそうです。どおりで寒いはずですね・・。今現在、私のPCに出ている東京の気温は7度です。
明日まではまだ寒さが続くようなので、明日こそお鍋にしようか・・。
週の後半は寒さも和らぐとの事、とは言えどんどん冬に向かって季節は動いてます。来月でもう一年が終わりだなんて・・。
今年は寒さが一気に来たせいか、紅葉もとても綺麗らしいですね。私は寒いのも好きなので防寒して色々と出掛けたいと思ってます^^
| h o m e |