秋茄子のバーニャカウダとパセリソース
2009/10/15 Thu. 23:55 | 洋その他 |

茄子でバーニャカウダを作りました。
普通、ニンニクとアンチョビだと思いますが、これに微塵切りの玉ねぎと茄子を加えてます。
色的には食欲そそるカラーではないけど・・。
野菜は全てオーブンで焼いて。
普段、オリーブオイルと塩を少々振りかけて焼きますが、今日はバーニャカウダにしっかりと塩味がついてますのでオイルだけ。
焼き上がった野菜にたっぷりのバーニャカウダをのせて食べます!

そしてこちらはたっぷりのニンニクが入ったパセリのソース。
このパセリソースはお肉にも合います。塩コショウしたただのお肉がこのソースで食べるだけで一級品!
な~んて。でもとっても美味しいんですよ。

大好きなズッキーニとエリンギも用意しました。

こちら、バーニャカウダ編、たっぷりよたっぷり!
パセリ編・・・食べてるうちに写真を撮るの忘れてます(--;

ご飯物をも一品。
「かりかり豚バラ肉と塩ねぎの混ぜごはん」を作りました。
うちは玄米ですが、これきっと白米で作ったらもっと美味しいんじゃないかなぁ・・。かりかりの豚バラが最高です~。
チャーハンではなく混ぜごはんね(^^/
レシピは明日へ引っ張ります・・
あ、一枚忘れてた・・。

| h o m e |