焼きカレー、失敗の巻
2009/10/12 Mon. 23:53 | 洋その他 |

2日目のカレーで焼きカレーを作ってみました。
グラタン皿に玄米ご飯を敷きつめ、中央を少しだけ凹ませそこへ生卵を落とし、
チーズとパン粉を散らしました。オーブン200℃で約30分。
カレーは冷蔵庫から出したて、ご飯も冷めたものを使ってます。
生卵もチーズも冷たいまま、常温はパン粉だけ。
出来上がりを楽しみにルンルン♪
写真を撮ってさあいただきます~。

ん?
お、美味しくない・・><
不味くはないのだけど、美味しくない笑
なんか昨日普通に食べたカレーだよ(--;
チーズ少なすぎ?とにかく冷たくないけど、熱々じゃない。
こういうのは「ハフゥハフゥ」しながら食べなきゃ美味しくないですよね…
失敗だ・・。
でも何で失敗したのか理由が分からない(苦笑)。特に難しいレシピでもあるまいし。なんだろ?
我こそは、焼きカレーの名人!という方、何か秘策があれば内緒で教えてください(笑)。

作ってないですよ(^^;
かぼちゃのチーズケーキ@夫のお土産です。
用事で出掛けた夫から帰るコールがあった際に、ちょっとバッティングセンターに寄り道するかもと連絡があったので、じゃあ私に何か甘いものをお土産ね、と訳の分からない申し出をしてみました。
あっさりOK、言ってみるもんです。
トップス@チョコレートケーキと、このチーズケーキのチョイスで電話があったので、
トップスも捨てがたかったんですが、季節物と言う事でこちらに。私、大のチーズケーキ好きだし。

モロゾフのケーキ。
この時期はどこもかぼちゃをベースとしたお菓子が主のようですね。
今日は連休最終日、台風で変更したひじきのトリミングへ行っただけで、午後からはお腹が痛くてずっとソファとお友達でした。
特にな~んにもイベントのなかった我が家、夕飯の後にこのチーズケーキとコーヒーで締め括りました。
ケーキ美味しかったですよ~。しっとりしたチーズケーキはかぼちゃ味が満載^^
ご馳走様でした♪
| h o m e |