an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

料理一気にアップ 

mealphoto3-09.jpg

この数週間の料理の一部を一気にアップ。

昼も夜もごっちゃですが、力を入れる時とそうでない時な感じで作っております・・・。
和食が少ない?割と少ないかな・・身体の事を考えるともう少し胃にヤサシイお料理作らなきゃですね。

どれも美味しく出来ましたが、豚ロースの玉葱ソース(左上)は夫が気に入ってくれて私もこれはリピートしたい料理になりました。
お肉を玉葱に漬け込むと柔らかくなりますよね。
その漬け込んでいた玉葱をそのままソースに使っちゃうので手軽だし美味しく出来上がります。

y.uさんのブログで拝見した、フライパンでスペアリブのマーマレード煮も美味しかった~
圧力鍋で作るのも簡単そうですがこちらもなかなか手軽です。
短時間ながらもお味も染み込んで美味でした♪

mealphoto.jpg


左上から下までキュウリ三昧の様子・・・。
北海道展で買った、煮なくても食べられる柔らか昆布を胡瓜と茗荷で酢の物に。

その下は買って来た糠漬け、その下も胡瓜を竹輪に刺しただけ山形だしがけ。

メカジキのカレークリームソースはヒットでした。こちらも夫のお気に入りとなりリピ決定。
微妙に残っていた生クリームの賞味期限が数日切れていましたが(!!!!)、
ちょっとクリームソース作ってみたくて。
二人ともお腹大丈夫でしたよ(夫はその事実を知らされないまま食べてます・・・。)

その下の時鮭のカマ!もうむっちゃくちゃ美味しかったです。焼いただけですけどね^^;

先日また北海道展に立ち寄り、お目当ての物がなかったので、そのまま帰ろうとして美味しそうな鮭カマにつかまりました・・・。
アブラのってて美味しいよ~(*^^*)
白いご飯にのっけるとむしゃむしゃいけちゃいます。残った骨にしゃぶりついたのはこの私~。

右上は同じく北海道展のイカの塩辛。その下はエルマムさんに教えて頂いた鯵のお寿司。
焼いた鯵の開きを崩し酢飯と混ぜ合わせ、胡瓜の塩もみ、茗荷、生姜、シソ、ゴマを沢山ふりかけて頂きます。

一番下はかぼちゃのスープです。皮付きなのでオレンジというよりグリーンですね・・。でも美味しかった!
冷たいのも好きですが、今回は温かいままで。

はぁ~お昼前ですが、アップしてたらなんかお腹一杯になってる気が・・・
でもこれから何か作ります!
thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。