ミシン糸
2014/01/15 Wed. 13:47 | 日々つれづれ |

突然ですけど…
ミシンを買いました。
といっても、一万円もしないソーイングミニ。

先日新聞広告で見ていきなりの衝動買い!(笑)
セットにミシン糸とボビン。
カラフルだと、一応こんな写真撮ってみたくなる…。
久々のボケボケ写真~

私が小さい頃から我が家にはミシンはありませんでした。
何かあれば母の手縫い。もちろん大がかりな裁縫など皆無。
編み物が得意だった母は、手編みで何かを作る事の方が多かった。
私はその意志を全く引き継がず…
簡単な針仕事すらも苦手と言うね、(笑)

近しい親戚に洋裁をしているおじさんがいて、
いつもそこへ遊びに行くと、足踏みミシンのカタカタカタという音がしていたのを覚えてます。
色々と洋服を作ってもらった記憶もあって、小さいながらちょっと特別感、
ワクワクしながら袖を通した思い出もあります。

そんな私も大人になって、ちょっとミシンでも…
と幾度となく思い、でも買うまでには至らず。
立派なミシンを買ってもどうせ最初だけ新しいおもちゃを手に入れた感覚で楽しむだけ、
あとはきっと…
やりたい事はあるんです。
何枚か持ってる北欧ヴィンテージの布の端っこ処理がしたくて(笑)
手縫いで出来ない事もない。
気持ちはあるんだけどねぇー。

ま、一万円もしないミシンです。
その辺り、気分は楽。
ミニで凄く軽くて持ち運びもラクラク、
機能はミシン経験がない私にとっては十分なほど。
このレベルで十分!!
見栄えは…ホント、おもちゃみたいですけどね~笑
| h o m e |