Merry Christmas♪おうちディナーで乾杯!
2013/12/25 Wed. 15:14 | Christmas |

皆様、メリークリスマス♪
今年はツリーも出さず、毎年やり過ぎなほど頑張る飾り付けも殆どしないままのクリスマス月間でした(笑)
そして一昨日の祝日23日イブイブなクリスマスディナー。

半日仕事があったので、夕方近くになってバタバタとケーキピックアップや、
テーブルセッティングなどなど。
豪華ではないけど、食べたいものだけ並べたテーブルでした。
ちょっとはカタチになったのでお料理も決めていた物を淡々とこなして…
夫と二人のシンプルなテーブル。
ほんと、何も思いつかないまま、やっつけ仕事な感じでコレ(^^;

赤白のナプキンリングはクリスマスオーナメント、merry christmas文字の印刷ナプキン共に、
年を変えてクリスマス時期のポストで以前アップしてます。
今年は合体して再登場!(^^;
ボウルは今月で生産中止となるカルティオのフォレストグリーン。
どこも売り切れが続いていたけど、運よく少しお安くゲットする事が出来ました。今年はコレにスープ。
下にはカステヘルミのサンド。

もみの木キャンドルも毎年の物ですが、今年とうとう火を灯しました。
周囲にはコットンとローズヒップ、
サンキライが良かったけど、花屋で12月初旬にもう売り切れと言われそれ以降真剣に探しませんでした(笑)
まだ食事前にちょっと電気を消してキャンドル点灯。
う~ん、イイ感じ。自己満足♥

メインは北海道産の牛ロースステーキにしました。
チキンもローストビーフも仕込みが面倒で。
付け合わせにはポテト、ニンニク、エリンギのローズマリー焼きとベビーリーフとクレソントマト。
ステーキは完全に室温に戻す注意点と、塩胡椒多めの下味だけで焼き付け。
最後にブランデーでフランベ、火が立ち香りがたったら出来上がり。

アペは、カクテルシュリンプ、リンゴとクリチの生ハム巻き、シシリー産オリーブ2種。

シュリンプには、ケチャップとホースラディッシュなどでソースを作りました。
これが結構上手く出来て美味しかったな。

後は鶏のレバーペースト、ハツ入り。
実はこれ、前日の友人宅のクリパに持ち寄りで持っていくはずだったもの(>_<*)
現地についた瞬間に自宅冷蔵庫に置き忘れた事に気付いたという…
なわけで、我が家のディナーに登場でっす。

バゲットと、前日のそのパーティーでもらってきた友人夫妻の旦那様が焼いてくれたカンパーニュも添えて。
スープはごぼうとじゃがいもの茅乃舎だしのポタージュ風。
シャンパンやワインでお洒落に乾杯ではなく、ビール(笑)
お友達から頂いた、ベルギービールのヒューガルデン ホワイト。
オレンジピールやコリアンダーシードなどの香り立つ爽やかなお味、飲みやすくて美味でした~♥
グラタンやパスタ、まだ他にも作りたい物沢山あったんだけど、
仕事の疲れもあり時間も遅かったし…(笑)
以上、今年の我が家で過ごしたクリスマスでした♪

今年もあとわずか。
もう一週間後は新年だなんてね。
クリスマスと新年が近過ぎて、26日以降にとにかくバタつくのは毎年の事だけど…。
告白しますけど…
まだ何も取り掛かってません(>_<;)
あーマジどうしよ。
| h o m e |