an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

青山ファーマーズマーケット 


05320131014p1.jpg


やっと秋晴れが気持ちいいお天気になりましたね~

この三連休は真ん中の昨日一日夫がお休みだったので、
以前から行ってみたかった青山のファーマーズマーケット
友人も一緒に初めて行ってきました。

楽しかった~❤
早速買ってきた無農薬のお野菜と、
ベーグルとオリーブのパンで今朝の朝食です。



02820131014p2.jpg


色とりどり新鮮で美味しい野菜ばかり。
むっちりベーグルがほぉ~んと美味しい!

マーケットの後に表参道をうろうろする予定だったので、
余り買い物したら…と躊躇しないでもっと買えば良かったーと激しく後悔だよ笑


20131014p3.jpg



夫が午後に遅れて来てからやっとランチ。
野菜からパンから果物に色々な加工品に加えて、
移動販売車の食事もお楽しみにひとつ。

その中でWISH FRESH SALAD(トスドサラダ)とちょうど隣に移動車があった
ロティサリーチキンでランチに。

サラダは葉物に10何種あるトッピングから4種が基本。追加で何種も増やせます。
トッピング見えてないけど(^^; 夫はシェフおススメで人参やパスタラミ、トマトなどなど。
もう一つはサツマイモ、人参、ごぼうサラダ、トマト、スープをセットでチーズとペンネ入り。
両方ともドレッシングはバルサミコでさっぱりと。美味しかった~!

とにかく沢山の出店があって、一つひとつ見て行くのが楽しい。
でもね、どれもこれも欲しくなって腕が重たくなるの必至(笑)


20131014p1.jpg


結局買ったのは、愛媛から来ていた朝採りみかんと、
東京都武蔵野市・しげくに屋55ベーカリー
関西からの無農薬野菜の喜六、
埼玉のブロッコリー、
左下は、夫が買った焼き大福と草もち←これも凄く美味しかった♥

喜六さんのお野菜は無農薬栽培と減農薬だそう。
モロッコいんげん
四角まめ
ミニパプリカ
ミニトマト
モロヘイヤ
万願寺とうがらし

まだまだ買い足りなくてまた行かなくちゃと強く誓った昨日でした(笑)
毎土日に青山で開催されています。楽しいですよぉ~♩
thread: 東京 | janre: 地域情報 |  trackback: -- | comment: -- | edit