an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

オレオマフィン焼きました~♩ 


06820130722p1.jpg


D&Dのオレオマフィンは食べた事無いんだけど…

インスタグラムでも作ってる人が多くて、私もちょっとトライしてみた~。
個包装の半分、封を切ってなかったオレオが残ってたので、
それ全部使って。結局最後の飾り付けで足りなくなるって言うね…(--;)


01720130722p1.jpg


体に優しい素材でお菓子作りが有名な、なかしまさんのレシピは分からなくて、
色々調べててたまたま見つけたレシピです。

なので、バターも卵もしっかり使ってます!


05420130722p1.jpg


美味しく出来た~(^m^)

無造作にごつごつした出来上がりをよく見かけるのだけど…

オレオが足りなくなったからなんだか中途半端ですねー。ぷっ。


08720130722p1.jpg


でも中はフワフワ~♪♪
外はカリカリ~♪


08020130722p1.jpg


本家のは、キノコのように頭でっかちのモリモリ。
店舗で見たことはあるけど、
あれを買う勇気はなかった…

カロリー的にハンパなさそっ(>_<;)

まぁ私が作ったのもバター入ってるし、
あの量見るとちょっと自分でも引くんだけどね(笑)

でもそれが美味しいんだな~。
気休めに、バターも砂糖も少し少な目な配合に。

今日これから、ひじきの出張トリミングでトリマーさんが来るので、
帰りのお土産用に作ったのでした~。
喜んでくれるといいんだけど♪(^^*)



***

01620130722p1.jpg


そのひじきさん♪

数日前に撮ったプロマイド的な写真(笑)


02620130722p1.jpg


今朝はこちら。

ソファの下にすっぽり頭入れて後ろ足はビヨ~ンと後に投げだして。

03620130722p1.jpg



数秒で眠り姫に。

トリミングは少し伸びた毛を切りそろえる程度の予定…
また次回アップしま~す♪

thread: 手作りお菓子 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit