an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

絶品ホットケーキ 


20130701p4-2.jpg


昨日夫が休みで、
前日に「ホットケーキ食べに行く?」と言うものだから、
こんな珍しい事はない!!と、行先はすぐにこちらに決定(笑)

昨年惜しまれつつも閉店した、
神田「万惣」さんで働いていた方がオープンされた「リトルツリー」。
オープンは昨年の9月だそう。

平日の昨日、すんなり着席出来て嬉しい限り。
週末ともなれば、1時間は待つ事もあるそうです。

梅の時期に近くの羽根木公園に来て、帰りにこちらを初めて知って。

万惣さんへは行った事がないけれど、
噂だけは聞いていて老舗の美味しいホットケーキが食べられなくなると、
どこかのブログで読んだ事がありました。

以前のその味を知らないので比較は出来ないけど、
バターと黒蜜のような濃厚シロップで頂くホットケーキの王道…
とにかく美味なり!!

最近フワトロなホットケーキばかり食べ過ぎていて(笑)、
忘れていた基本中の基本なホットケーキがとても美味しかったです。

写真手前のサイドはマッシュポテトとトマトのピクルス。私のオーダー。
オットは生クリームとリンゴジャム、少し貰ったけどこれも美味しかった~

1枚からオーダー出来て、夫も私も2枚ずつ、でももう一枚は確実にいけたな(笑)
また行きたい♪

Little Tree リトルツリー
03-6759-1902(予約不可)
東京都世田谷区松原6-1-11
小田急線「梅ヶ丘」駅北口より徒歩2分、赤堤通り信号右折すぐ

月~金11:00~19:00 土日祝11:00~18:00
定休日:木・第2・第4水曜日


***


20130701p1-1.jpg


もうひとつ、昨日は目的があってお出掛けでした。
渋谷ヒカリエで7日まで開催されている、
「スケッチトラベル展 アフリカの子どもたちに図書室を」へ行って来ました。

イラスト、アニメーション、絵本などで活躍中の、
国内外の71人のアーティストが参加した、
1冊のスケッチブックが世界を旅するプロジェクト。

リレー形式で1ページ毎に1アーティストがイラストを描いていき、
どんなに時間がかかっても、どんなに遠くても、決して郵送してはいけないルール、
参加したアーティストの誰かが必ず次のアーティストへ手渡しをしなくてはならなかったそうです。

そして出来上がったのが、4年半をかけて世界を旅した一冊のスケッチブック。
そのイラスト(複製原画)をみる事が出来る展覧会です。

↑写真は、その参加アーティスト同士の手渡しの場面。

プリントされたその複製原画は、それぞれたったの一枚。
全て購入することが出来るんですが、ほぼ全員分予約完売でした…

そりゃ、国内外の有名どころのアーティストさんですものね。
全く画の善し悪しが分かりませんが、そのクオリティーの高さは分かります笑
あの、宮崎駿さんのイラストもあります。

そのプリントは買えないけれど、
全てのイラストを収めた画集が販売されています。私はそれを買ってきた!(^^;

作品の収益は、アフリカに図書室を作る費用に充てられるそうです。
本書籍も多分そうなのでしょう。

7日まで、ヒカリエ8階で開催、入場無料。


***


おまけ。

20130701-2-1.jpg


ヒカリエ8階より…iphone撮影後、ジオラマアプリで加工~。
私、高所恐怖症なんですけどね…>_<;
thread: 日々のできごと | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit