an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

紫陽花散歩 


175201306031.jpg


随分と久しぶりなアップになってしまいました。
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか~。一か月空くと広告でちゃうのねー(>_<)

何が忙しい訳でもなく…
ただPCの調子が悪いと以前書いたかと思うのですが、
マウスまで調子が悪くなり、
もう買い替えも面倒だしね(笑)そんな事でPCを開ける事がほんと少なくなって><;

まぁそれはいいとして。
梅雨に入ったのに、全然梅雨らしくないお天気続きで、
良いのか悪いのか(笑)

この時期の紫陽花を見にちょっと出掛けてきました。
トップ↑は額紫陽花、丸ボケが良い感じで出てお気に入りの一枚です♪


070201306031.jpg


行った場所は大田区立・多摩川台公園。
紫陽花が7種類約3000株がこの時期に咲きそろっています。

最初は余り期待してなかったんだけど…
行ってみたら、あら凄い!笑

綺麗~に咲いた紫陽花が沢山あって感動しちゃいました。


137201306031.jpg


生前の母が紫陽花が大好きで、
毎年咲く頃には思い出したりして。


059201306031.jpg


姫ちゃまも一緒でした。

また、例によって・・・(^^;
抱えられて、お花と撮影タイム(笑)

と、その瞬間に前脚をヒョイっと出してきました。
逃さずシャッター!

可愛いでしょ?(^m^)これこの日のベストショット!


047201306031.jpg


ちっちゃいハチさんにも遭遇。大きくないので近寄って撮れました~。


090201306031.jpg


紫陽花って、桜のように可憐でもないし、
薔薇のように華やかで妖艶でもないけど、
私は同じように好きな花です。

モリモリな紫陽花を見ていると、
ちょっとかぶってみたくなるのは私だけかしら…(^^; 帽子に見えない??

123201306031.jpg


凄くお天気がいい日で、キラキラした紫陽花も沢山撮れたのだけど、
ちょっと影になった場所で咲いていた紫陽花です。

陰影がうまい感じに出てこれもお気に入りです♪


104201306031.jpg


丁度、園の事務所の方なのか、水やりをしていました。

ホースから出るお水をたっぷり吸って、
紫陽花の表面にキラキラと水滴がついてそれは綺麗~!


115201306031.jpg


額紫陽花のほうが普通の紫陽花よりも好きかな。


紫陽花散歩、もうちょっと続きま~す♥








thread: 日々のできごと | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit