an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

来年も楽しみにしています。 


220130403p1.jpg


今日は朝から台風が来てるんでしょうか?(笑)

花散らしもいいとこで、もう完全に関東の桜は終わりました。
今年も最後まで楽しませてもらったな~。

あれ?

桜散歩はもう先日で終わったはずですが・・・(^^;

新年度を迎えた1日、そしてその数日前と、またまたご近所で桜散策をしました。

もう葉桜と決め込んで♪


1020130403p1.jpg


桜の塩漬けも、いつも行く和菓子屋さんで買ってきました。

この日は、お湯にそのまま入れて桜湯。

塩気はそのままなので味もあり、桜の風味も抜群。
帰宅して脱いだ上着からハラハラと2枚だけ花弁が落ち、せっかくなので一緒に浮かべてみました。

思わぬハプニングに嬉しいやら(^m^*)


320130403p1.jpg



目黒不動でも思ったけど、神社仏閣での桜は得も言われぬ美しさ、と思います。

風情があって、場所柄厳粛にもなれる。

なこと言って・・・この日はお参りもせずにカメラでパシャパシャ>_< 反省です。

だって、余りにも素敵だったから~!


420130403p1.jpg


この日は風があって、桜吹雪の中でした。

風が吹く度に花びらがひらひらと舞ってそれはそれは綺麗で。

ワンコ連れのお姉さんと、帽子をカッコ良くかぶっていたおにいさんの後ろ姿を勝手に・・

余りにもその場に溶け込んでいたのでね(uu*)許してね。


520130403p1.jpg


姫様も何を思いながら見ているのでしょう・・・

この夜のおやつのコトだったりしてー。


620130403p1.jpg


ここはまた別の場所。

一日月曜日、カメラも持たずただひじきとお散歩に行った時。

なんと、地元でこの右側にいつも来てるホームセンターがあるんですが、
今まで全くこの桜のアーチの存在を知らずにいました。

見つけた瞬間、なになになにーーーー!!!!!Σ(`Θ´)=3ジタバタ

この日も近くまで行ってこの葉桜状態を発見!
もうどれほど後悔した事か(笑)一週間前に来たかった…


720130403p1.jpg



近くにこ~んな素晴らしい桜の木々があったなんてさ!

来年は絶対ここからお花見スタートすると、固く心に決めました(笑)


1120130403p1.jpg


そして、この日もっとも興奮した出来事・・・。

ホームセンターの先に古い撮影所があるんですが、
いつも見てるドラマや歌番組とかの撮影を結構ここでしています。

で、で、で、

この日もたまたまですが、大所帯の撮影隊と遭遇しました。

ななななんと、

海○蔵と柴○コウがいました!

何やら、映画の撮影とか?
やっぱりそばで見学してたドカタのおっちゃん2人が教えてくれて。
ギャラリーも数えて10人ちょっと、見易いみやすい(笑)

車でのシーンでしたが、カメラが止まったら二人とも降りてきて、
丁度通りがかったおばちゃんが「こんにちわ~」と海老様に挨拶をしたら、
物凄く気さくに挨拶し返してました。

なんか全然ファンでもないのに、
超カッコよく見えちゃったよ(^^; なんだ?あの心理(笑)

コウちゃんもとーっても華奢ですっごく美人!
さすがは芸能人だなと、思った瞬間でした。オーラがハンパない!!!

と言う事で。

たまたま見つけた桜のアーチに感動し、
最後は大物2人に遭遇出来たとんでもない葉桜散歩となりました(*^^*)ラッキー♪



15220130329p1.jpg


もう一度・・・

桜湯フォトで今年の桜も最後のさいご。

来年も楽しみにしています。

今年も素敵な桜をありがとう:*:・(*´▽`*)

thread: 日々のできごと | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit