an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

台湾紀行 -2- MRT 


IMG_7581platform.jpg


台湾での移動はMRTという地下鉄か、タクシー。

このまあるいプラのようなコインが切符がわり。Mちゃんにモデル頼みました(^^)



platform1-1.jpg



初めてでも分かり易く、初乗りは20元。約60円くらいです。やすいわぁー。




MRT1platform.jpg



入る時はタッチ式、出る時は回収する穴があるのでそこへポトンと落とすと改札の扉が開きます。


platform3.jpg


ホームは物凄く綺麗です。日本にいるみたい。
どの国も大体同じような感じかと思いますが・・・

風景は同じでしょ?笑。


IMG_8002platform.jpg



反対側のホームにも係員の人がこんな風に両手を広げて立ってました。

最近、乗継だかの?ラインが新しく繋がったらしく、通勤時はやはりラッシュは避けられません。
でも日本のあの異常なまでの混雑はなかったように感じます。

混んでいれば乗らない、って人もいるのかな~・・わかんないけど(笑。



IMG_7756train.jpg



車内は割と広めでした。連結部に扉がないのがいいな。


IMG_7583platform.jpg


ちなみに、エスカレーターは関西と同じ? 

あ、このおじさん、フライングね。

車内は飲食禁止です。もちろん日本でも殆ど見かけないけど、
日本の車内はペットボトルくらいの飲み物は普通に飲んでる人を見かけます。

台湾はそれもダメ、確か罰金だったかな。結構高いみたい。


ホテルに荷物を置いて、このMRTに乗って行ったのがお寺です。すぐアップしまーす。





thread: 台湾 | janre: 海外情報 |  trackback: -- | comment: -- | edit