週末カラフルブランチ
2012/07/22 Sun. 13:55 | 洋その他 |

昨日土曜日のブランチ。
とりあえず野菜室一掃~。殆ど一個とか一本とか、トマトなんて前日から半分残ってたヤツ(^^;
枝豆、ポテト、いんげん、ブロッコリー、胡瓜、フレッシュコーン、卵、トマト、
周りをレタスで囲んで、最後にラディッシュとフライドオニオン(カルディでゲット)を散らして出来上がり♪

久しぶりにフレンチトースト。
私は豆乳50mlに卵1個、きび砂糖を少々加えた液に食パンを浸しておきました。
しっとりタイプが好きなので。
以前から見て下さってる方はご存知かと思いますが、
うちの夫は「しっとりひたひた」が大嫌いで、
出来上がってナイフを入れた時に食パンの中は白く残ってるくらいを推奨してます(笑。
なので、2種類の用意が面倒っていうか。(* ̄人 ̄*)
夫は焼く直前に卵牛乳液にササッと浸すだけでいい人、
焼き加減もうるさくて、いつも自分でやります。昨日は風邪をおしての焼き(苦笑。
しんどそうではなかったので、私の分もとりあえず焼きだけはお願いしちゃった。

レモンバジルのソーセージを添えて。
ほんのり甘さがありますが、昨日はメープルシロップを少しだけかけて食べてみました。
私のはしっとり柔らかくて。( ̄m ̄*)
夫は断固、蜂蜜派。

水曜日に買って、すっかり忘れていたトウモロコシでフレッシュコーンスープ。
全然フレッシュじゃないって?まぁまぁ、そのヘンはアレで。
茹でてから、ザザ~っとそぎ切り、いつも思うのだけど、
このカットの方法がなんだか凄くもったいなく感じます。芯にまだ残ってるし。
カットしたあとその芯の残りにかぶりついて上手い具合に食べるんですけどね。(´∀`)
一人キッチンでそんなことしてたら、ひじきがキッチン入口にいるの気付かなくて。
静かに、つぶらな瞳で、じぃーっと私を見てた!(爆。
肝心なスープ、
茹でたとうもろこし2本の実をそぎ取って、豆乳・牛乳各200mlを加えバーミックスで撹拌、
塩胡椒のみで味付け、完成です。冷蔵庫で冷やして冷たくどーぞ。
超~カンタ~ン。でもって、めちゃくちゃ甘くて美味しいのだ!(* ̄ー ̄*)v

茹でたり切ったり準備して、盛っただけのサラダですが、
アンチョビペースト、オリーブオイル、ブラックペッパーでドレッシング、カリカリのフライドオニオンに、
妙にハマってしまい、メインのトーストは一枚食べるのもやっと><
どうにか食べて、残った一枚は今朝私の胃袋へ。一日経っても結構イケる。

トウモロコシがお安い時、数本買っておくと便利。
ツブツブを残しつつ、甘~いスープを堪能あれ^^
カルディで買ってきたアンチョビペースト。いつもはフィレを買うんですけど、
初めてペーストなるものを買ってみました。使えるわーコレ。
モリモリと美味しいブランチ、ご馳走様でした☆
□
ということで。
夫の風邪がちょっと酷くなって病院に処方箋もらいに行ったのが昨日の午前中。
もちろん、今日予定してた友達夫婦との食事会なくなったー... ( ̄_ ̄|||)
先生に診てもらって処方薬もらったら気分的に治った感あるので勘違い。
昨日の夜の感じだと今日は問題ないような気がしてたんだけどな。
っていうか、今朝5時起きでダルビッシュの試合を観てる夫って!(怒)
馬鹿が沢山ついちゃほどの野球好きは今始まった事ではないけど・・・
自分の身体と相談して行動して欲しいもんです。
熱もなく、だるさもそれ程ないみたいですが、とりあえず薬服用して今は寝ています。
フルー(インフルエンザや強いウィルス)などではないので、
人にうつる事はないと先生に言われたそうなんだけど・・・そうなの?
風邪って全てがうつると思ってますけど、どうなんだろうその辺。 とりあえず元気ですけどアタクシ^^
ンなことより、朝にキャンセルの電話を入れて、またの機会まで延期だなんて、本当に申し訳なかったわ><
なので、する事ないから今エントリーしてっるていう・・ね。(ノд-。)
| h o m e |